サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -464ページ目

ゴーヤのグリーンカーテン

プランターのゴーヤですが、つるが伸びはじめたのでネットを張りました。


今年は2階のベランダからネットを張りました。


ネットはジョイフルホンダで買った1.8m×5mのものです。


真夏にこのガラスを覆ってくれる計算です。


私はゴーヤが好きなので、沢山なるのは大歓迎です。


果たしてベランダまで生長してくれるでしょうか。


楽しみです。


サラリーマンの気ままな家庭菜園

サラリーマンの気ままな家庭菜園



最後までご覧いただきありがとうございます。


お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

カボチャの立体栽培開始

今日は一日中曇りでかなり涼しい日でしたが、庭にミニカボチャの立体栽培用のネットをはりました。


通路を挟んでトンネル風にしています。


向かって右側に3株、左側に2株(1株はバターナッツ)植えてあります。



サラリーマンの気ままな家庭菜園


ミニカボチャの栗坊も大きくなってきました。


シルバーマルチのおかげか今のところウリハムシがよってきていません。


サラリーマンの気ままな家庭菜園



最後までご覧いただきありがとうございます。


お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

キウイの受粉成功?

先日人工授粉させたキウイフルーツですが、丸く膨らんでいるのを見つけました。


品種はコウヒという種類です。


これは受粉が成功したしるし?


全部で7つほど膨らみ始めてました。


すでになんとなくキウイの姿を感じます。


鉢に植えつけてから2年目。今年初収穫できるでしょうか。



サラリーマンの気ままな家庭菜園

サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓右がコウヒ。左の鉢はオスのマック 
サラリーマンの気ままな家庭菜園



最後までごらんいただきありがとうございます。


お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村