ブルーベリーに防鳥ネットを張りました。
ハイブッシュブルーベリーは6月中に収穫を迎えるのが出てきます。
昨年はネット張りが遅く、大事な実を鳥に食べられてしまったので、今年は早めに張りました。
地植えのブルーシャワーが葉の色も薄く元気ないです。
このままだったら秋に選手交代ですね。
チャンドラー 実が一番大きいです。でも他と比べてちょっと実つきが悪いかな。
最後までご覧いただきありがとうございます。
お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
ミニカボチャとミニトマトの生長
今日は暑いですね。
庭のミニカボチャとミニトマトも順調に生長してきています。
<左>5月9日 ミニトマトとミニカボチャ定植時(シルバーマルチ奥がミニトマト、手前のホットキャップがカボチャ)
<右>6月6日 カボチャの生長が良く分かります。写真手前のネットは空中栽培用のネットです。
ミニカボチャの1本をネットに誘引しました。これから空中栽培に入ります。
シルバーマルチのおかげか葉を食い荒らすウリハムシを今のところ見かけません。
うどん粉病になる前に大きく育てたいです。
ミニトマトも植え付け約1ヶ月で花が3段目くらいまで咲きそうです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村











