サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -39ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
サラリーマンの気ままな週末菜園生活
小さい庭と市民農園での野菜および果樹栽培の記録です。 時には、他の趣味や旅行の話題も・・・。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
最初
次のページへ
>>
ハイブッシュ ブルーベリー チャンドラーの開花
今日は昨日よりもさらに暖かい日になりました。
ハイブッシュ系のブルーベリーが開花してきました。
チャンドラーは花も大きい。
こちらは名札が飛ばされ品種が分からなくなってしまいましたが、蕾を沢山つけています。
多分ラビットアイの何かでしょう。
今年は植え替えて肥料をあげたので豊作を期待します。
ニンジン、ダイコンの種まき
今日は20度以上になり暖かかったですね。
先週できなかった種まきをしました。
いんげん、ニンジン、ダイコンです。
ニンジンの春まきはあまりやったことがないけどどうでしょうか?
ニンニクは青々して順調です。
冬越ししたほうれん草とダイコンがとうだちしたので収穫はラストになりました。
夜桜見物
せっかくの土日が雨だと菜園作業が全く進まないので困りますね。
ダイコン、ニンジンの種をまきたかったけど残念です。
夕方やっと雨があがったので近くの夜桜を見てきました。
満開でなかなか見ごたえがありました。
窓際で育苗中の苗です。
ナスはポットに植え替えました。
ブロッコリーもそろそろ終わりです。
それでは。
<<
前のページへ
最新
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする