サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -38ページ目

昭和記念公園 ネモフィラ見頃

久しぶりに立川の昭和記念公園に行ってきました。

 

電車で行く場合は西立川駅から行くと、公園は直結しているので便利です。

 

ネモフィラが見頃を迎えていました。

 

 

 

ひたち海浜公園の規模と比べるとかなり小さいですが、大勢の人が写真をとっていました。

 

過去のひたち海浜公園のネモフィラの様子はこちら

 

チューリップは終盤。もう終わりですね。

 

 

原っぱも大勢の人。

 

 

のんびりと公園を一周してきました。

 

GW終盤にさしかかりますが、のんびりといかがですか?

 

 

 

夏野菜の苗 買いました

今日はホームセンターのガーデニングエリアがすごく混んでいました。


私もスイカ、ミニトマト、メロンなどを購入。

今日は午後から仕事があったため、植え付けは明日からです。

でも土づくりやる時間が取れなかったので植え付けと同時にやらないといけないです。

これから大変だぁ~


カボチャの空中栽培 

GW前後から植えつけミニカボチャの苗が育ってきました。

 

庭でカボチャを育てるのは大変ですよね。

 

そこで、今年も庭を立体的に活用して栽培できるミニカボチャの空中栽培をやっていきます。

 

過去の空中栽培まとめ記事はこちら

 

今年の品種はプッチーニ、栗坊です。

 

 

窓際で育苗中の苗たちです。最近は 日中は暖かいので外に出しています。

 

もう植えつけてもいいサイズもありますね。

 

ランキングに参加しています。
お時間がありましたら応援よろしくお願いいたします。



にほんブログ村

 


人気ブログランキング