サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -35ページ目

タマネギの収穫

タマネギを全部収穫しました。

昨年はベト病にかかり収穫量が減りましたが、今年は品種を「ラッキー」に変えて同じ畝で栽培。
これが良かったのか今年はまずまずのサイズになりました。


黄色いズッキーニは沢山収穫できています。

間引いたダイコンは春ゆたかという品種。

青虫が大量に発生していたので手でとーるで退治しました。



キウイフルーツ 紅妃(コウヒ)の実が大きくなり始めた

鉢栽培のキウイフルーツいくつか受粉に成功したようです。

今年は雌花と雄花の咲くタイミングが合わずあまり多くの実はなっていません。

 

 

品種は 紅妃という黄色い実がなる品種です。

サラリーマンの気ままな家庭菜園

 

 

 

 

 

今年は10個くらいでしょか。

 

この少ない実を大事に育てたいと思います。

 

下の写真は以前収穫したキウイ。鉢栽培でもこのくらい採れると面白いです。

サラリーマンの気ままな家庭菜園

 

ブルーベリー 初収穫

ハイブッシュ系のブルーベリーが色づいてきました。


3つ収穫。例年よりは早い収穫です。

これからの季節はブルーベリーの成長が楽しみです。