サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -22ページ目

スイカと白ナス、パプリカ収穫

今年は台風の当たり年ですね。関東地方は台風20号が気になるところです。

 

夏野菜も収穫終盤に差し掛かってきましたが、雨が降ると割れてしまうミニトマトも増えてきました。

 

さて、先月した剪定したナスも再び実をつけ始めています。

 

白ナス、フェアリーテール、マー坊の3種類のナスですが、ちょっと変わった色、デザインで見ていても楽しめます。

 

そろそろ、秋野菜の植え付け準備を始めないといけないですが、この暑さをいいわけについ先送りしてしまっています。

 

まずはダイコン、にんにく、ブロッコリーあたりの植え付けから始めようと思います。

 

 

 

 

ラビットアイ系 ブルーベリー食べ放題

お庭のブルーベリーが収穫最盛期です。

 

これだけ暑いと水やりを忘れるとしなびてしまいます。

 

 

今採れているのはパウダーブルー、バルドウィン、ホームベル、ブライトウェルです。

 

 

ボール一杯のブルーベリー

 

 

もう少ししたらティフブルーも収穫時期になりそうです。

まだまだ楽しめそうです。

 

 

 

空中栽培 プリンスメロン収穫

庭で栽培中のメロンですが初収穫しました。



雨ざらしですが空中栽培中です。

うどん粉病との戦いですがまだ行けそうです。



メロンの収穫時期は熟してくるとへたが自然にとれるので分かりやすいです。

重さは638gでした。標準サイズです。

さてもうひとつ大きくなってきたのでネットで吊るしておきます。


冷やして食べてみましょう。

それでは。