長野県 りんご畑の中の酒屋 新崎酒店ブログ

長野県 りんご畑の中の酒屋 新崎酒店ブログ

長野県須坂市 りんご畑の中の地酒屋です
日々の出来事、おすすめの美味しいお酒をご紹介

本日より、イオンモール須坂がソフトオープン致しました。

正式なグランドオープンは10/3になりますが、すでに多くの方が足を運んでいるのを見かけました。これからより一層、須坂市も活気づいてくれると嬉しいですね!

 

さて、新入荷商品のおしらせです。

 

若潮酒造より、【跳ねる一日 -a day to jump-】が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥1815(税込)

1800ml  ¥3630(税込)

 

「困難な時にはあれこれ考えず、とにかく行動してみよう」という意味の鹿児島弁「泣こかい跳ぼかい、泣くよかひっ跳べ」からインスピレーションを得て作られたお酒。芋焼酎と麦焼酎に、ゆずで香りづけした心が跳ねる一本です。是非お楽しみ下さい。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

AJBより、【Fresh Summit】が入荷致しました。

 

 

350ml  ¥850(税込)

alc.4.5%

 

野沢温泉村の農家さんが育てた超フレッシュな生のホップを加えたライトで

アロマティックな味わいのペールエール。グレープフルーツのような

みずみずしいアロマと青々しいハーバルな香り。飲みごたえもある軽快な

ボディでグイグイ飲み進められる仕上がりです。是非お楽しみ下さい。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

常山酒造より、【常山 吟月~おくて~】が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥2750(税込)

1800ml  ¥4620(税込)

 

常山の秋限定商品の晩稲品種バージョン。

以前入荷した早稲品種の【常山 吟月~わせ~】は、みずみずしさと軽やかさを備えた爽快な味わいのお酒でしたが、晩稲品種は豊潤なふくらみと味わい、そこに続く余韻が特徴的なお酒です。飲み比べてみるのも面白いと思います。是非お楽しみ下さい。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

本日は、新しく入荷した新潟県の日本酒【坂戸山】をご紹介します。

 

 

720ml  ¥1095(税込)

 

坂戸山はかつて坂戸城のあった場所として南魚沼·六日町地域のシンボル的存在です。

春のカタクリなど花鮮やかな軽登山に絶好の山として地元の人々に親しまれております。

普通酒表記ですが、60%精米の吟醸クラスで穏やかな香りに軽い口当たりでスイスイと飲めます。吟醸クラスのお酒がこの価格で頂けるのは、めちゃくちゃコスパが良い!!

是非お楽しみ下さい。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

本日は、ジャパニーズウイスキー【マルス シングルモルト 駒ケ岳】をご紹介します。

 

 

700ml  ¥7920(税込)

alc.45%

 

雄大な山々が連なる中央アルプス山系駒ケ岳の麓に位置するマルス駒ケ岳蒸留所。

「シングルモルト駒ケ岳」は、花崗岩層で濾過された雪解け水、冷涼で澄んだ空気と豊かな自然環境、

蒸留所を取り巻く気候風土と造り手の技が響和し、クリーンでリッチな味わいを表現した「駒ケ岳」ブランドを

代表するシングルモルトウイスキーです。アップルティーやあんず、熟した柿を想わせる華やかな香味、

スムースな口当たりと心地よく続く余韻をお楽しみいただける1本です。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

 

 

高千代酒造より、【たかちよ ハロウィン サラパンダver 純米大吟醸 おりがらみ生原酒】

が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥2035(税込)

1800ml  ¥3630(税込)

 

今回のたかちよはパイナップルの様なイメージ。

心地良いジューシーさと、爽やかでスッキリとした酸味がマッチ

して綺麗にまとまったお酒で、日本酒初心者さんにもおすすめの一本です。

是非お楽しみ下さい。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

 

大浦酒造より、【初代藤市 猪·鹿·蝶《焼酎》】が入荷致しました。

 

 

1800ml  各¥3000(税込)

 

花札の役の1つである猪鹿蝶。

「猪」は子孫繁栄の象徴、「鹿」は幸運や俸禄の象徴、「蝶」は円満な結婚生活の象徴とされており、縁起の良いものであるそうです。それを3種類の芋焼酎で表現しました。

可愛らしいラベルと、それぞれの芋を最大限活かした焼酎を是非お楽しみ下さい。

 

【猪】 黄金千貫

原材料:甘藷(国産)・米麹(国産米)
麹:黒麹
アルコール度:25度

 

【鹿】紅はるか
原材料:甘藷(国産)・米麹(国産米)
麹:黒麹
アルコール度:25度

 

【蝶】ジョイホワイト
原材料:甘藷(国産)・米麹(国産米)
麹:白麹
アルコール度:25度
 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

鈴木酒造店より、【磐城壽 純米酒 紅】が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥1595(税込)

1800ml  ¥3179(税込)

 

山形県を代表する「紅花」から酵母を分離させ、その酵母を使った純米酒です。

柑橘系の果物を思わせる華やかな香りと酸味が特徴。

しっかりとした旨味と後からくる爽やかな苦味が見事にマッチした一本です。

是非お楽しみ下さい。

 

※9/15(月)は、店舗・配達共にお休みとなります。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

先日は長野県のひやおろしが解禁しました。

 

本日は県外の秋酒をご紹介!

 

 

雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし

720ml  ¥1815(税込)  /  1800ml  ¥3300(税込)

 

まんさくの花 特別純米 ひやおろし

1800ml  ¥3190(税込)

 

開運 純米 ひやおろし

720ml  ¥1639(税込)  /  1800ml  ¥3278(税込)

 

七賢 純米 ひやおろし

720ml  ¥1430(税込)  /  1800ml  ¥2640(税込)

 

常山 吟月 わせ

720ml  ¥2200(税込)  /  1800ml  ¥3850(税込)

 

大那 純米吟醸 夏越し

720ml  ¥1760(税込)  /  1800ml  ¥3300(税込)

 

原田 特別純米酒 アキ

720ml  ¥2090(税込)  /  1800ml  ¥3850(税込)

 

山和 純米吟醸 ひやおろし 夜長

720ml  ¥1870(税込)  /  1800ml  ¥3520(税込)

 

※9/15(月)は、店舗・配達共にお休みとなります。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

9月9日は長野県のひやおろし解禁日です!!

 

ひやおろしは、冬に造られた日本酒を春に一度だけ加熱処理し、夏の間に涼しい場所で熟成させた後、秋に二度目の火入れをせずに出荷される秋限定の日本酒です。

角がとれてまろやかな酒質が特徴です。

また近年では火入れの方法などの違いから、秋酒・秋上がり・夏越し酒などもございますが、これらのお酒も秋季限定のお酒になります。

当店では、厳密には違いますが同じくくりの秋酒として提案させて頂いております。

夜明け前 純米吟醸 生一本 ひやおろし

 720ml ¥2090(税込)/ 1800ml ¥3850(税込)

 

志賀泉 月泉 純米吟醸

720ml ¥1650(税込)/ 1800ml ¥3300(税込)

 

澤の花 純米大吟醸 満ち月

720ml ¥1980(税込)/ 1800ml ¥3585(税込)

 

北信流 純米吟醸 赤金 ひやおろし

1800ml ¥3575(税込)

 

水尾 特別純米 ひやおろし

720ml ¥2178(税込)/ 1800ml ¥3960(税込)

 

水尾 純米吟醸 紅 ひやおろし

720ml ¥2481(税込)/ 1800ml ¥4510(税込)

 

御湖鶴 純米吟醸 山田錦 秋上がり 

720ml ¥2640(税込)/ 1800ml ¥4070(税込)

 

豊賀 純米吟醸 秋あがり

720ml ¥1870(税込)/ 1800ml ¥3465(税込)

 

北安大國 純米吟醸 秋酒 

720ml ¥1810(税込)/ 1800ml ¥3410(税込)

 

翠露 吟醸 超辛口 秋あがり 

720ml ¥1650(税込)/ 1800ml ¥3300(税込)

 

yokobue 純米吟醸原酒 火入れ 鶯ラベルSP 

1800ml ¥3500(税込)

 

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます