”子育てする前に知りたかった…” シリーズ 「だから幼稚園は○歳から…」 | 10年後も後悔しない子育て

10年後も後悔しない子育て

もっと早く知りたかった!と後悔しないように子育ての情報をシェア。
アドラー心理学✖️Mama Cafeメソッドで子どもの才能も、ママの才能もぐ〜んと伸びる♡
潜在意識の力でママも自分らしく楽しい人生を♡

川崎市・多摩市エリア

アドラー心理学勇気づけで

思春期の息子との関係が

180度変わったKumi♪です。

 

 

数あるブログの中から

お立ち寄りくださり

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

子育て歴19年。

“子育てする前に知りたかった”

こと。

 

 

 

実は、「それを早く知りたかった!」ってこと、

いろいろあるんです。

 

 

 

そのひとつが、子ども同士で遊ぶことが

できるのは○歳から。

 

 

 

これを当時の私は知らなかったので

随分悩みました…。

 

 

 

息子は子どもがたくさんいても

いつも一人遊び派で…。

 

 

 

みんなが楽しそう〜にしてても

息子だけ一人ポツン…

としている印象…。

 

 

 

せっかくお友達と一緒にいるんだから

「一緒に遊んでよ〜〜〜えーん 」

と思っていましたが…。

 

 

 

まだ入園前だったから2歳くらい…。

 

 

 

ママ友の間では、このお悩み、

結構、多かったんです。

 

 

 

特に、男の子ママはよく言ってました。

 

 

 

「ウチの子、いつも一人ぼっちなんだよね…。」

「友達と遊ばない…。」と。

 

 

 

当時のお悩みNO.1!でした。

 

 

 

…と言うことは、このことを

知らない人が多かったと思うのです…。

 

 

 

これを知っていると、あの時、

モヤモヤすることはなかったと

思うのですが…。

 

 

 

当時の私は、息子が心配だったので

おもちゃでつって友達の側まで

誘導してましたあせる

 

 

 

実は、子どもが友達と遊べるようになる年齢は

3歳くらいからと言われています。

 

 

 

「だから幼稚園は3歳から…」

なんですね。

 

 

 

聞けば納得!ウインクビックリマーク

 

 

 

2歳だと、まだ同じ場所にいて

他の子がすることを見ていたり

同じことをやってみたりするぐらい。

 

 

 

うちの子も今から思い返すと

離れた場所からじっと他の子の様子を

見ていました。

 

 

 

私からすると、見ていないで

「一緒に遊べばもっと楽しいのに…。」

と思っていました。

 

 

 

が、これでよかったんですね。

正常な発育だったんですね。

 

 

 

おもちゃでつって友達の側まで

連れて行くのは、全く、

余計なお世話でした…爆  笑

 

 

 

あの時は、

「このまま大きくなって友達のいない子に

なったらどうしよう…。」と

随分悩みましたが、

あれから17年。

 

 

 

19歳になった息子は友達大好きドキドキ

 

 

 

友達想いの友達と遊びに行くのが大好きな

普通の大学生。

 

 

 

今は緊急事態宣言下だからこそ

大人しく家にいますが…爆  笑

 

 

 

全然心配することなかったですおねがい

 

 

 

4年前に書いたブログ、

ええ!こんなこと書いてたの?と

恥ずかしくなりますが…。

 

 

 

 

 

子育てする前に知りたかったこと、

ホントにいろいろあります。

 

 

 

シリーズ化しようかな…。

 

 

 

ちょっと恥ずかしいけど、

思い出したらちょこちょこ

書いてみようかな…。

 

 

 

子育て経験豊富なママ達とおしゃべりできる

オンライン広場ができました音譜

市民館で約8年間子育て講座を開催している

仲間が立ち上げました。

詳しくはこちらから⬇︎

 


 

 

 

*勇気づけ講座*

新SMILE講座新ELM(エルム)講座

両方にリクエストをいただきました〜音譜

 

各1名様、募集中ですおねがい

 

 

参加者様のご感想はこちらから。

 

 

 

新ELMは夏休み明けからスタートのリクストがあります音譜

 

image

参加者様のご感想はこちらから。

 

 

 

Kumi♪’s Mama Cafeオンライン石田勝紀先生をお招きします。
東洋経済オンラインで累計1億PV超えの今、注目の教育評論家、
石田勝紀先生と直接お話ししていただけるチャンスです。
ご希望の方はこちらからお申し込みください。

 

 

 

 

いつも最後まで読んでくださり

ありがとうございます。

 

どくしゃになってね…