アドラー心理学で自分を知り、
新しい自分を発見
活き活きママを応援します♪
Kumi♪です。

満席になりました〜

アドラーカフェ♪
5/31(木)
11時〜1時間半程度
相模大野駅構内スターバックスコーヒー
定員 4名

6月のアドラーカフェ♪のリクエストを
お待ちしています

お申し込みは
kosodate390☆gmail.com
☆を@に変えて送信してください。
日大アメフトの事件、
日に日に報道が大きくなり
ついに反則をした選手本人が
記者会見を開くまでになり、
その姿に多くの人が胸を
打たれたと思います。
自分が社会的に許されない
立場にありながらも
立派に事実を述べ、
記者からの過酷な質問にも
対応する姿に、
大人も学ぶことが多かったと
思います。
大人だってこんなに立派な
記者会見はできません。
本当によく頑張られたと思います。
特に印象的だったのは、
監督、コーチから執拗な圧力を受けながら、
仕方なく今度のような行動になったとしても、
自分が自分の判断でやめることができなかった、
全ては自分の責任だと言い切った宮川選手。
本当に素晴らしい青年だと思います。
高校から好きで続けてきたアメフトを、
辛くて厳しい練習にも耐えやっと日本代表に
選ばれるまでになり、大学でも活躍し
夢はどんどん大きく膨らんでいたと思います。
が、今度のことでその夢全てを失い、
しかも自分にはアメフトをやる権利も
ないと心から反省し罪を認め、
償おうとしています。
試合直後に、
テントで一人号泣したそうですが、
そういう状況からも、
自分の意思に反した行動をとったことに対して、
いかに後悔が大きかったかが伝わってきますね。
どんな理由があろうとも
自分でやったことは
自分の責任だと言い切る大人が
この世にどれだけいるのだろう…。
宮川選手はまだ若い。
厳しい社会だけど、
絶対に負けて欲しくない。
私も日々、大学生と接する仕事だからなのか、
今度の事は本当に胸が痛みます。
私の職場の大学にも、
彼のように日本代表として
世界で活躍している学生が多数在籍しています。
今度の事で、
今の大学生は大人が思っている以上に
しっかりとした自分の意見を持っていることに
改めて気付きました。
私達大人もちゃんとしなくてはと、
身が引き締まる思いです。
怪我をされた選手の1日でも早い回復を
お祈り致します。
いつも最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
ELM講座全3日間(全12章を1日4章毎)
講座の内容はこちらから。
通常6,000円→今だけモニター料金4,000円
一回づつ現金にてお支払いください。
※一括でお支払いの場合は、
今だけモニター料金11,000円。
1,000円お得
日時:リクエスト受け付け中
場所:相模大野から徒歩10分のカフェ
*飲食代は自己負担
定員:4名
*女性の方が対象です
*カフェ開催ですので、申し訳ございませんが
小さなお子様連れでの参加はご遠慮ください
リクエストはkosodate390☆gmail. com
☆を@に変えて送信してください。
ELM(エルム)リーダー養成講座
詳しくはこちらから。
ご都合が悪い時には
振替もできますよ。
みなさんに出会える日を
楽しみにしています。