投票所の入場券が届きました | shinyo1のブログ

shinyo1のブログ

日々起こったこと、感じたことを
気ままに書いているぶろぐです。

もう不在者投票始まってる!!


お知らせを見て初めて気づいた。。


投票は近くの三輪小ですな。

町田の市役所が新しくなったので、不在者投票もいいな。

東京は首長選挙とダブルで投票。

えーと、

都知事と、小選挙区と、比例と、裁判官の審査と。

4つもやるのね、盛りだくさんw


都知事選は誰に投票すべきか悩むなぁ。

松沢さんか、笹川さん、宇都宮さんの3名が私の候補。

一番現実的なのは松沢さんかなぁ。

神奈川県知事やった人が都知事に立候補って、

都民にはアレルギーないのかちょっと心配。

あんまりないのかなぁw


猪瀬さんは、無いなぁ。

笹子トンネルの事故みたいなのが頻発しそう。

そもそも現行の都政は納得いかないことが多いので、

路線を継承するなら支持できないし。


宇都宮さんは支持政党が左寄りですな。

オリンピック招致には言及せず。。



新知事に求めるのは、

安心・安全で豊かな生活をおくれる東京にしてほしいってこと。

安心・安全:防犯、防災、セーフティーネット

豊か:経済、雇用、個人所得増、インフラ充実、スポーツ・文化振興

こんなとこでしょうか。当たり前すぎ?

特に、首都直下地震の防災計画、一極集中の解消、雇用は注視しています。

オリンピックは招致して、最大の地方自治体としての発信力もほしい。

築地は現在の位置で、防火に力を入れて再開発すべき。移転の必要はない。


こんな感じの候補者いませんかねー