先週土曜日に新陽祭が終わり

少しの余韻がありつつも、

この暑さでそれも蒸発しそうな今日。

教室の気温が30度に迫る中、

高校生の勢いは止まりません。

 

9月7日(土)に企画されてるいる

特別授業「新陽SOTOASOBI」

アウトドア探究を受講している

3年次生30名が企画・運営しようと

週2回の授業時間を中心に活動

しています。

 

(2月に行った新陽YUKIASOBIは大盛況)

 

目標集客数は500名。

近隣の小中学生とその保護者や

地域の方々に自然体験やアウトドアの

楽しさを提供しようという

企画です。

 

しかし宣伝をしたくても、

チラシを印刷する予算は

ありません。

「協賛金」として地元のお店から

協力を得るしかなく、生徒が

企画書を作り、足で営業に回っています。

 

ただ、協賛金をいただくのはまさに

言うは易し、するは難し

教員もなかなか難しいのではと

考えていました。

 

なんと先週木曜日と今週火曜日の

2日間で、3件のお店から協賛金

いただくことができました!!

 

福まん家 澄川店様

 

Plaisir様

 

ワンワンサロンそら様

 

本当にありがとうございます!!

 

汗をかきながら、「とってきましたー!」

と戻ってくる生徒を見ると、

そのエネルギッシュな勢いに

頭が下がるし、誇らしい気持ちになります。

 

イベントの詳細はまた後日

続報を乞うご期待です!