86400

さて「単位」は何でしょう?

 

グラム?

キロメートル?

個?

 

とある先生のSHRでのお話。

みんな、朝起きて、

 毎日86,400円もらえるとしたらどうする?

 ちなみに翌日には繰り越せないし、

 貯金することもできない。

 余ったら残りは消えちゃう。

 そしたらそのお金、使い切るよね?

 消えちゃうからもったいないもんね?

 

 実はこれはお金の話ではなくて、

 時間の話

 1日24時間を秒にすると、

 86,400秒なんだ。

 お金だったらもったいなくて使い切るよね?
 有効利用するよね?

 時間も同じ。

 次の日に繰り越せない「その日一日の時間」

 を有効利用しないとね。

 

これは有名な「86,400秒のプレゼント」のお話。

何気なく過ぎていく1日を

少しでも意識的に過ごしてもらいたい

というメンターの想いです。

 

ホスト界の帝王、ROLANDさんスマホのことを

寿命を吸い取る呪いの石」と形容しています。

そんなROLANDさんの1日のSNS利用時間

なんと1時間41分と定めているようです。

 

スマホと切っても切れない生活様式になった今こそ

86,400秒の使い方がより大切かもしれませんね。