9月24日(月 祝)
9時30分キックオフ 場所 北海高校グランド
新陽 2-0 札幌東

1巡目の対戦では雨の日で思うような展開が出来ずに、セットプレーからの失点で敗れている。
ボールをしっかり繋ぎ、サイドから攻撃を仕掛けようと確認して試合に入る。
現在新陽は2部リーグの6位で、7位との札幌東との勝ち点差はわずかに2点。勝って勝ち点差をつけたい非常に重要な試合である。
試合は、ゲームプラン通りにしっかりボールを繋ぎ主導権を握りながら前半に2得点。
後半相手の猛攻を受けるが、身体を張った守備で失点を許さず、無失点での勝利。

新陽2'nd 1-3 札幌大谷5'th
15時半キックオフ 場所 札幌大谷グランド



立ち上がりから速いテンポでボールを動かしてゴールに向かってくる大谷に対し、新陽はプレーが消極的になり前半2失点。
後半に入り、相手の攻撃に慣れてきた新陽は奪ったボールから何度かチャンスをつくり、一点返して1-2とする。その後さらに失点し1-3となったが、前半よりも相手コートに侵入してシュートを打つ場面が多くなり、次の得点まであと一歩であったがタイムアップとなる。
バスやボールコントロールの精度がまだ不安定で、せっかくのチャンスも技術的なミスで次につながって行かないことが原因であることは明確。
また 運動量やスピードがまだまだ不足しているメンバーもおり、日常のトレーニングの意識の持ち方や取り組み方にもっと自分たち自身が気づき、質を高めていく事が求められる。
ハーフタイムでのミーティングでは、自分たちで話し合い、改善点を解決していこうとする自主的、積極的な取り組みも見られ、残りの試合が楽しみなセカンドチームである。

サッカー部 監督 盛田 至