下越フェス 2日目
場所 北越高校
新陽A 1-2 北越
新陽B 1-3 北越


徹底したポゼッションサッカーの北越は、個人のスキルが高くチーム全体でボールを動かしゲームを支配する。色々なスタイルのチームと対戦するのもフェスの貴重な経験である。
午後から鳥屋野公園サッカー場に移動し、30分3本のTRM。
新陽 0-1 新潟江南
新陽 3-0 新潟江南
新陽 2-0 新潟江南
前線の選手の動き出しのタイミングを課題とテーマにした午後のゲームは良い形からの得点もあり、今後良い方向に向かって行く兆しが見えた。
昨日までの雨もすっかり上がり、気温も新潟らしく高くなってきた。
疲れも少しずつたまり、気温の上昇とともに厳しくなってくるが、それを求めて来ている事を忘れずにみんなの力で乗り越えていってほしい。
監督 盛田 至
場所 北越高校
新陽A 1-2 北越
新陽B 1-3 北越


徹底したポゼッションサッカーの北越は、個人のスキルが高くチーム全体でボールを動かしゲームを支配する。色々なスタイルのチームと対戦するのもフェスの貴重な経験である。
午後から鳥屋野公園サッカー場に移動し、30分3本のTRM。
新陽 0-1 新潟江南
新陽 3-0 新潟江南
新陽 2-0 新潟江南
前線の選手の動き出しのタイミングを課題とテーマにした午後のゲームは良い形からの得点もあり、今後良い方向に向かって行く兆しが見えた。
昨日までの雨もすっかり上がり、気温も新潟らしく高くなってきた。
疲れも少しずつたまり、気温の上昇とともに厳しくなってくるが、それを求めて来ている事を忘れずにみんなの力で乗り越えていってほしい。
監督 盛田 至