サッカー部Aチーム苫小牧フェスティバル最終日
各ブロックの一位が集まる最終日の二試合
一試合目
駒大苫小牧
この地区では常にチャンピオンで全国大会出場経験もある強豪
前半立ち上がりミスから奪われたボールを一気にカウンターにされ逆サイドから上がってきた選手に決められいきなり失点
その後ボールが落ち着きだし、さらにチームとしての守備が機能し意図的に高い位置でボールを奪う場面が多くなり次第に新陽のペースになる
相手コートでボールを奪い得点につなげ同点
後半も何度か攻め込まれるピンチはあったが何度も良い形から決定的な場面を作り出し逆転
さらにボールをキープし続けチャンスを作った
追加点のチャンスで決めきれなかった課題は残ったが、
チーム全体としての守備の連動はまずまずの出来であった
試合結果
2対1
二試合目
北海道栄
先日も練習試合でお世話になった
一人一人が一生懸命諦めずに最後まで頑張るメンタルの強いチーム
前半はお互いに点を取り合って2対2
守備の厳しさに欠け取られても必死に取り返そうとする気持ちが足りない…
後半メンバーを大幅に変えて気持ちを入れ替えて戦いに望み一点を取る
結果3対2と
このシリーズ全勝で終わる
ケガ人などもいて
思うようにメンバーの組めない中
成長を遂げたものもいれば逆に
何も変わっていないいや 変わろうとしないものもおり
はっきりと差のついたシリーズとなる。明日はこのメンバーは一日休み6日から帯広
私は明日
一年生を連れて
岩内だ
さすがに
ちょっと疲れ気味だが
彼らのためにも頑張りたい!
記事投稿:サッカー部監督 盛田
各ブロックの一位が集まる最終日の二試合
一試合目
駒大苫小牧
この地区では常にチャンピオンで全国大会出場経験もある強豪
前半立ち上がりミスから奪われたボールを一気にカウンターにされ逆サイドから上がってきた選手に決められいきなり失点
その後ボールが落ち着きだし、さらにチームとしての守備が機能し意図的に高い位置でボールを奪う場面が多くなり次第に新陽のペースになる
相手コートでボールを奪い得点につなげ同点
後半も何度か攻め込まれるピンチはあったが何度も良い形から決定的な場面を作り出し逆転
さらにボールをキープし続けチャンスを作った
追加点のチャンスで決めきれなかった課題は残ったが、
チーム全体としての守備の連動はまずまずの出来であった
試合結果
2対1
二試合目
北海道栄
先日も練習試合でお世話になった
一人一人が一生懸命諦めずに最後まで頑張るメンタルの強いチーム
前半はお互いに点を取り合って2対2
守備の厳しさに欠け取られても必死に取り返そうとする気持ちが足りない…
後半メンバーを大幅に変えて気持ちを入れ替えて戦いに望み一点を取る
結果3対2と
このシリーズ全勝で終わる
ケガ人などもいて
思うようにメンバーの組めない中
成長を遂げたものもいれば逆に
何も変わっていないいや 変わろうとしないものもおり
はっきりと差のついたシリーズとなる。明日はこのメンバーは一日休み6日から帯広
私は明日
一年生を連れて
岩内だ
さすがに
ちょっと疲れ気味だが
彼らのためにも頑張りたい!
記事投稿:サッカー部監督 盛田