今日はバレンタインでしたね
男性諸君は、チョコもらったかな??
何人かの生徒から「ハッピーバレンタイン!」と言われたのですが、いつからそんな言葉が生まれたのでしょうか??
どうやって返せば良いのか分からなくて、三十路は戸惑ってしまいました・・・(笑)。
「ハッピーニューイヤー」的な感じでしょうかね
そして、心優しい優しい生徒たちからチョコも頂きました(笑)。
ありがとう
中には、手作りのマフィンやチョコもあって、びっくり
その努力に感心してしまいました
私も、中学生の時に1コ下の女の子から手作りチョコをもらったことがあります。
でも、それはなんとチョコバナナでした(笑)
いまだかつて、チョコバナナをもらったのは、この1回きりです。
なぜ彼女がチョコバナナを選んだかは、未だに分かりません・・・。
でも、そんな素敵なメモリーを生徒からの手作りチョコで思い出すことが出来ました
さてさて、話変わって…。
本校は明日いよいよ一般入試です。
今日も沢山の受験生が、本校の下見に来ていました!
今年から、本校の学力試験は、国語・数学・社会・理科・英語の5教科になりました。
受験生の皆さん、全力を尽くしてください
春、皆さんと新陽高校で会えること、教員一同楽しみにしています
記事投稿:国語科 高橋励