こんにちは!
~理想の子育てとパートナーシップを
同時に叶える~を応援する、
Yasukoです。
 
昨日に引き続き読書会を開催いたしました。
 
今日は
「子どもの自己効力感を育む本」
 

 
今回は忘れずに写真をとりましたよ!
昨日の反省を生かすことができました~♪
 
 
さて、今日の参加者の方々と読んだところは
↓こちらの3つ。
 
1、ネガティブ感情をそのまま認めよう
 
2、「ママ、今日ね!」と嬉しい出来事を
話してきたら
 
3、成功したときこそ「理由」を追求しよう
 
どれも、参加者の方々の体験を聞くのが
とても楽しかったです!
 
おしゃべりに夢中になり過ぎて
気が付くと終了3分まででした(笑)
 
中でも今日の私にヒットしたのは
1のネガティブ感情をそのまま認めよう。
こちらは「共感」についてです。
 
「共感」と「同感」は別物だってご存知ですか?
 
「共感」は
相手がそう思っていることを認めること
 
「同感」は
相手と同じ気持ちになること
 
 
私はずっと同感が共感だと思っていました。
 
相手の気持ちになって考えよう
 
ってよく言われますよね。
 
自分は本当はそうは感じ無いのに
敢えてその気持ちになろうとしたり
する私も時々現れます。
 
でも、自分の気持ちや感情を
偽ることはしなくて良いのです。
 
相手が、
 
そう思っている
 
そう感じている
 
と理解して、
 
「○○はそう思っているんだね。」
「○○はそう感じているんだね。」
 
と言葉で伝える。
 
それだけで良いのです。
そうやって共感するだけで
人は満足し、力を得て自分で
考えることができるようになる。
 
 
私にとって今日の読書会では
 
「同感」することが世の中で
良いことだとされている。
だから私もそうしなくてはいけないんだ。
 
という思い込みに気づくことができました。
 
ポジティブ心理学を学び始めて
課題の分離を知り、すこしづつ
相手と自分を客観視できるように
なってはいましたが、
今日改めて自分の感情と
相手の感情をしっかりと分けて
嘘偽りのない私になりたいと思いました。
 
 
第2回目が11/5(木)9:30-10:30に
開催されます。
 
全2回の連続する読書会に
していましたが、得に連続にしなくても
良い時間が作れることが分かったので
2回目だけご参加される方も追加で
募集したいと思います。
 
ご興味があれば、こちらからのお申込くださいね。
 
 

みなさまご自身が素敵な人生を

創り出すことを応援いたします♡

 
YASUKO
好奇心旺盛で美しいもの(バレエ、フラ)が大好きなママ。
夫、9歳息子、7歳娘の4人家族。
ADHD傾向があり、数々の失敗体験を持つが創造性を発揮して前を向く術を身に着けた。
ニューヨークライフバランス研究所認定講師、姿勢調整サロンSBS主催者として活動中。

必要な方に必要な嬉しい変化が起き共に喜び会えることを願い活動している。

人生は1度きり。人生に喜びをもたらす体験を!
 

<VIAの強みTOP5>

好奇心、審美眼、感謝、向学心、創造性

<好きなこと>

海外旅行、バレエ、フラ、ミュージカル&映画鑑賞、ホームパーティー(BBQ)、自由、変化すること、人の人生の変化の話を聞くこと

更に詳しく読む、続きはこちらから

 

 
現在募集中の講座など

 

 
ご感想の一部

 

幸せチャンネルでお話させていただきました
 
 
 
みなさまご自身が素敵な人生を
創り出すことを応援いたします♡