す17、18日のしあわせ・阿波フェアは、今回も楽しいひとときになりました
久しぶりにクライアント様からリクエストをいただいて、オーラの色や特性を色鉛筆で紙に描くオーラ診断をさせていただきました。
写真です。

久しぶりに色鉛筆でオーラを表現するのが楽しかったです。
この紙は差し上げますので、お部屋に飾って、今の自分自身のテーマ、意識した方が良いことを思い出していただけます。
8月は8日に阿南市プリアンさんでイベントセッション「真夏のスピリチュアルメッセージ」を開催します。
また21日にふれあい健康館さんでの「しあわせ・阿波フェア」にも出展します。
オーラ診断も受付ますので、ご希望の方はお申し込みくださいませ。
さて、18日のしあわせ・阿波フェアは、のんびりまったりした開催でした。
前から体験したかった、ローフード&手作りコスメ体験❇大山俊子さんの。
手作りコスメ体験で、口紅と
ファンデーションを作りました。
薬草魔女気分で楽しかったです
大山さんです。

ファンデーションを作った乳鉢等など。

左のリラックマが完成したファンデーション、右が口紅です。

口紅はココナッツオイル、ひまし油等の自然素材だけを使いました。
ファンデーションもそうで、酸化を防ぐ珊瑚パウダーや。
おまけで、ローズとアプリコットの精油をたらして、香りも楽しめるようにしました。
体に安全な物しか使ってない、手作りのミネラル化粧品ですし。
自分で作れるのが良いです
使ってみて、ファンデーションは思ったよりちゃんとつくし、きめ細かい仕上がりです。
容器が携帯しにくいのが、好き嫌いが分かれるかもしれません。
口紅は色が思ったより薄かったのと、すぐ取れてしまうのが難点ですが。
無害のものなので何回も塗るとか、次回に少し工夫するなど。
そこは実験で、色々試みたらよいかなと思いました。
18日の最後に、皆さんで記念写真を撮りました。
今回も二日間に渡り、すばらしい時間になりました。
スタッフさん、出展者さん、お疲れ様でした。

また8月21日にふれあい健康館でお待ちしています
個人セッション、ワークショップにお申し込み&お問い合わせの方は、以下までご連絡くださいませ。
ナオコシャイニーバード連絡先 ai6hikari1wa8☆docomo.ne.jp
(☆を@に変えてお送りください)
shinybird3☆gmail.com
(☆を@に変えてお送りください)
携帯電話番号携帯090-4782-2419
注/仕事中は電源を切っております。折り返しご連絡させていただきます。
非通知の方には応答いたしませんので、番号通知でおかけくださいませ。
久しぶりにクライアント様からリクエストをいただいて、オーラの色や特性を色鉛筆で紙に描くオーラ診断をさせていただきました。
写真です。

久しぶりに色鉛筆でオーラを表現するのが楽しかったです。
この紙は差し上げますので、お部屋に飾って、今の自分自身のテーマ、意識した方が良いことを思い出していただけます。
8月は8日に阿南市プリアンさんでイベントセッション「真夏のスピリチュアルメッセージ」を開催します。
また21日にふれあい健康館さんでの「しあわせ・阿波フェア」にも出展します。
オーラ診断も受付ますので、ご希望の方はお申し込みくださいませ。
さて、18日のしあわせ・阿波フェアは、のんびりまったりした開催でした。
前から体験したかった、ローフード&手作りコスメ体験❇大山俊子さんの。
手作りコスメ体験で、口紅と
ファンデーションを作りました。
薬草魔女気分で楽しかったです
大山さんです。

ファンデーションを作った乳鉢等など。

左のリラックマが完成したファンデーション、右が口紅です。

口紅はココナッツオイル、ひまし油等の自然素材だけを使いました。
ファンデーションもそうで、酸化を防ぐ珊瑚パウダーや。
おまけで、ローズとアプリコットの精油をたらして、香りも楽しめるようにしました。
体に安全な物しか使ってない、手作りのミネラル化粧品ですし。
自分で作れるのが良いです
使ってみて、ファンデーションは思ったよりちゃんとつくし、きめ細かい仕上がりです。
容器が携帯しにくいのが、好き嫌いが分かれるかもしれません。
口紅は色が思ったより薄かったのと、すぐ取れてしまうのが難点ですが。
無害のものなので何回も塗るとか、次回に少し工夫するなど。
そこは実験で、色々試みたらよいかなと思いました。
18日の最後に、皆さんで記念写真を撮りました。
今回も二日間に渡り、すばらしい時間になりました。
スタッフさん、出展者さん、お疲れ様でした。

また8月21日にふれあい健康館でお待ちしています
(☆を@に変えてお送りください)
shinybird3☆gmail.com
(☆を@に変えてお送りください)
携帯電話番号携帯090-4782-2419
注/仕事中は電源を切っております。折り返しご連絡させていただきます。
非通知の方には応答いたしませんので、番号通知でおかけくださいませ。