御客様の声:加藤さまのBLOG。 | 株式会社 無為自然

株式会社 無為自然

明治時代から続く 4代目治療家

 
毎日、治療活動に明け暮れていますが、
やはり時々、心が折れることもあるんです。
 
その最も大きい心の折れが…
いつまで、現役で治療活動を続けることが
できるのだろうか…という悩みです。
 
毎週、日本を横のラインで移動していますが、
何歳まで、朝4時起き生活なんて耐えられるか。
 
そろそろ、本気で後継者を作り
私のメソッドを活用してくださる治療院を!
全国に創りたい!!という
気持ちが本格的に強くなってきました。
 
 
今回、初めてお逢いした「加藤さま」が、
もうめちゃくちゃ嬉しいこと、
Blog で、報告くださったんです!!!
 
やっぱり治療家として、
私の技術に感動してくださる方の存在は、
「 治療家、冥利に尽きます!! 」
 
みなさまからも、
どんどん感想をいただく予定です。
ぜひとも! 御協力を! (≧∀≦)
 
 
 
加藤さまは、
多陀さん、神社さん、浅野さんという
錚々たる( そうそう ) メンバーから、
 
「 本当に、凄い治療家がいるから、
早く 行っておいで!! 」
 
と、私のところに送り込まれて来ました。(笑)
 
 
素敵な方々なので、紹介しますねっ。
 
多陀賢二さん トータルブラウディングデザイン
 
神社昌弘さん たいわ士
 
Cafe Loadestone 前世喫茶 浅野さん
 
 
 
私が提供する
「 木村流カイロプラクティック 」は、
そんじょそこらの治療とは違います。
 
鍼灸師という私の本職を活かして、
すべての歪みを発生させる筋肉を突き止め
全身の骨格を治します。
 
人間は目から入る「 視覚情報 」があるので、
普段は身体が傾くことはありません。
 
しかし、私が診察させていただくと…
脚・骨盤・肋骨・首の歪みが、
バラバラになっているのが、わかるのです。
 
加藤さまのケースでも、
普通に立っていただいたら、
視覚情報から、
「 私!歪んでる! 」とわかるので、
身体をまっすぐに修正しようとするのです。
 
私に言わせると、
この修正が問題なのです。
 
人間は、脚・骨盤・肋骨・首と、
各パーツで歪んでいます。
 
これらのパーツそれぞれの歪みが、
普段は、相殺しあって!
歪んでいないように見えるのです。
 
要するに、( 加重とは、体重がかかる様子。 )
脚の歪みが「右加重」 になれば、
骨盤の歪みは「左加重」になり、
肋骨の歪みは「右加重」になり、
首の歪みは「左加重」と…
 
右・左・右・左と順番に傾けば、
パッと見た目は、
相殺しあって歪んでいないように見えるのです。
 
加藤さまのお身体も、
本人の了解を得て、
身体の歪みが「楽な位置」に誘導して
撮影したのが左写真。
 
加藤さま…
この身体で「楽な位置で、間違いありません。」  
と、おっしゃるわけです。
 
{78454BF0-DF2C-42BD-80D1-57B704D775C0}
 
右の写真は、初回治療後の「楽な立ち姿」です。
 
左の写真をみて本当に思います。
いままで… どこの治療院に行っても、
治らない訳ですよ。
 
マッサージ行っても、
電気かけても、
この骨の歪みを修正しないのでは、
歪んだ骨に引っ張られて、
せっかく治った筋肉も、また損傷する。
 
私に言わせれば、お金のムダです。
ごめんなさい。
もう自分の心に、正直に生きると決めました。
 
 
加藤さまから伺った話なのですが…
いままで、写真を撮影されるときに
カメラマンから、
「わざと肩を傾けるのやめてくれる?!」と、
怒られてしまうことがあったくらい、
「身体の傾きコンプレックス」を、
お持ちだそうです。
 
この治療は、たった1度、
60分の「木村流カイロプラクティック治療」です。
 
 
加藤さま、
「どこにいっても治らなかった
左右の肩の高さの違いが、
こんなに簡単に治るなんて!」と、
めっちゃテンションあげて喜んでました。
 
 
私の技術を、正しく評価していただくこと!
本当に、私も嬉しいです。
 
 
加藤さまの「治療体験ブログ」を、
是非御覧ください。
 

嘘でしょー(((o(*゚▽゚*)o)))

 
笑顔が飛び込んでくる素敵な女性で、
人懐っこいフレンドリーな雰囲気は、
誰にでも出せるものではないです。
 
センス抜群のオーダーメイド雑貨は、
とても魅力を感じます。
 
雑貨の方も、興味ある方はぜひ!!