作業所保健所清掃。 | 蓑虫のゆる~く生きていくブログ

蓑虫のゆる~く生きていくブログ

統合失調症×音楽、アニメ、ゲームなどをゆる~く書いていきます。

今日は5時起き。

6時に目覚まし時計を

セットしたんだが

早く起きてしまった。

 

髭剃って、朝飯を食べて

出掛ける準備をして

8時45分には家を出てた。

で、保健所に着いたのが9時頃。

職員に挨拶をして休憩室へ。

既にメンバーが1人居た。

その後、ちょろちょろとメンバーが来出し

俺を合わせて4人。

時間になり、朝のミーティングをして

仕事の振り分け。

俺はフロアーがやりたいと言ったが

業者が来てフロアーは綺麗なので

トイレの洗面台を掃除することになった。

洗面台の掃除は初めてやるので

教えてもらいながら掃除をすることになった。

 

作業開始!

先ずは1階の洗面台を掃除する。

女性トイレをやろうとしたが

トイレ使ってるので

男性トイレから掃除をすることになった。

先ずは洗面台にマジックリン?を吹きかけて

スポンジで掃除をしてく。

その次に別のスポンジで泡を洗い流す。

渇いたタオルで洗面所を拭く。

そして鏡だ。アルコールを吹き付けて

小さなタオルで拭いてく。

何だ簡単じゃん!

女性トイレをやる。

洗面台が4つぐらいある!

こりゃ大変だ!

先ずはマジックリン?を

洗面台に吹き付けてスポンジで拭いてく。

それを洗面台4つやった。

その後、別のスポンジで泡を洗い流す。

渇いたタオルで洗面台を拭く。

アルコールを鏡に吹き付けて拭いてく。

障碍者専用トイレも掃除した。

 

1階は終わり2階へ。

2階も男女のトイレの洗面台を掃除した。

早く終わったので階段を掃除機で掃除する。

2階から1階まで掃除機をかけた。

今度は玄関を掃除機を掛けた。

ここで前半の作業終了~

掃除機のゴミを袋に入れて

掃除機を休憩室へ持って行って

掃除機から充電器を外し充電する。

休憩室に上がって休憩~

お菓子を食べて職員に

14日はコロナワクチンの予約が

入っているので休みますと言った。

ここで休憩終了~

 

次の作業は外清掃。

通路の落ち葉掃きと

花壇の落ち葉集め。

庭木の剪定。

庭木の剪定は難しいな~

どう刈り込んで行けば良いのか

考えてしまう。

職員は丸くとか平らにとか

言って来るけど、

どれぐらい短く刈っていけば良いのか分からない。

庭木の剪定は腰には来ないが苦手だ!

ここで作業終了~

 

道具を片して休憩室に戻って

実績表に来た時間と帰りの時間を

書いてもらって帰宅。

家に帰って来ました。

 

母はまだ病院から帰ってない様子。

俺はパソコン点けてYouTubeを見てた。

いつの間にか母帰宅。

土産にたこ焼きを買ってきてくれたので食す。

部屋に戻ってYouTubeを引き続き見てた。

 

夕飯の時間になり

今日の夕飯は刺身でした。

 

さっきゴミ出しをして

皿を拭いて仕舞った。

あとは寝るだけ。

明日は通院です。

明後日はセンター清掃です。

気が休まらねえ~

 

ポチッと押してくれたら

励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村