洋楽一辺倒だった俺が邦楽を聴くようになったきっかけ。 | 蓑虫のゆる~く生きていくブログ

蓑虫のゆる~く生きていくブログ

統合失調症×音楽、アニメ、ゲームなどをゆる~く書いていきます。

 

いつもblog訪問

ありがとうございます

 

ポチッとやいいねグッド!フォロー

に感謝です

 

洋楽一辺倒だった俺を変えたもの

 

俺は10代の後半から

洋楽を聴き始めた。

家にコンポが来たのも影響あるし、

弟が高校で軽音楽部に所属してたのかな?

弟が友達から借りて来た洋楽を聴くようになって

または、弟が買って来た洋楽を聴くようになって

洋楽にどっぷりとハマってしまった。

その頃の俺は学生でもなく

定職にもついていなかった引きこもり

だったんだが、

まあ、今も変わらずなんだが、、、

 

その当時、弟が買って来た

「クロスビート」という洋楽雑誌があり、

 

 

その雑誌を愛読してた。

決してミーハーな雑誌じゃない

ところが気に入ってたし

色んなジャンルの音楽が載ってた。

まさに名は体を表す。

クロスビートという名前にピッタリな洋楽雑誌だった。

 

その雑誌を読むときは最後の方のページに

今月か来月あたりに発売されるであろう

バンドのアルバムが紹介されてて

5つ☆で評価されていた。

その評価を見てアルバムを買ってたな~

当時、パソコンなんて無いから

YouTubeでそのバンドを聴く事も出来なかったから

その5つ☆の評価だけがアルバムを買う指標になってた。

 

そんな俺が一番最初に買ったのは

中学の時にテレビの映画で見た

「セックスピストルズ」だった。

 

 

音はこんな感じ↓

 

 

引きこもっていた俺が勇気を出して

外に出て小遣いで買ったのは良い思い出。

今はAmazonで買うから

CDショップなんて今は行かなくなったな~

あとは弟が友達から借りて来るCDを

食い入るように聴いてた。

特に「スマッシングパンプキンズ」の二枚組のやつ

衝撃的でした。

 

 

音はこんな感じ↓

 

 

弟が友達に借りて来たCDだから

当然返すんだけど、

俺が聴きたがっているから

弟が友達に頼んで

また、借りてきてくれたりした。

最終的にはセックスピストルズの次に買ったのが

このアルバムだったかな~

 

そんなんで10代20代は

洋楽にどっぷりとハマっていたんだが、

30代のある日、いつものように

クロスビートを読んでいたんだが、

洋楽雑誌にもかかわらず邦楽が紹介されてて、

ん?なんで洋楽雑誌に邦楽が紹介されてるの?

と疑問を持ち興味を持って記事を読んだら

紹介されてた邦楽に興味を持ち始め、

その頃はパソコンが家にあったから

YouTubeで検索し、聴いてみたら

そのバンドが凄く良くて、

試しにベスト盤を買って聴いてみたらハマった。

そのバンドは「クラムボン」「フィッシュマンズ」というバンド。

 

 

音はこんな感じ↓

 

 

 

音はこんな感じ↓

 

 

それからはクロスビートに載ってる

邦楽を聴くようになる。

 

残念ながら「クロスビート」は休刊してしまうが、

クロスビートという洋楽雑誌のおかげで

洋楽一辺倒だった俺が邦楽も聴くようになった。

 

ポチッと押してくれたら

励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村