末廣ラーメン本舗大阪天六分店、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


雨の降る週末です。


朝はちょいと寒いぐらいの気温、半袖は失敗だったかなぁ?


まあお昼くらいにはちょうど良い気温になるでしょうか?


そんな週末の天神橋筋六丁目です。


秋田県に本店がある、新福菜館出の方のお店、東日本には結構ありますが?


大阪は初出店です。


今回は?


末廣ラーメン本舗 大阪天六店 外観

末廣ラーメン本舗大阪天六分店です。

もちろん初訪問です。

5月オープンだったのでもうだいぶなりますが?

末廣ラーメン本舗の店舗外観

ランチタイム、店内に。

食券機でラーメンを選ぶ様子

券売機で食券買って。

メニューは?

中華そば、塩中華、塩バター、チャーシュー麺、あさり醤油、あさりバター、煮干し中華ですね。

各、並、大、特大ですね。

ヤキメシのセットメニューも充実です。

メニュー表と給水器

店内はL字のカウンター、先客数名。

壁にもメニューです。

調味料ボトル3種と唐辛子調味料

僕はカウンター、右端に着席です。

卓上アイテムも充実。

今回のメニューは?

中華そばと煮卵、ネギ

中華そば並。

味玉トッピングです。

中華そばと味玉、チャーシュー

新福菜館のルックスにもちょい似て。

スープは豚骨に豚肉、野菜で煮込まれたスープに、真っ黒な濃い目の醤油タレ。

濃厚そうな秋田ブラックですね。

麺はちょい細麺です。

ネギにトッピングした味玉に。

大漁のチャーシューが乗って。

ねぎたっぷり中華そば

卓上の入れ放題のネギ。

中華そばと味玉、ヤキメシ

もちろん遠慮なく大量投入です。

醤油ヤキメシと生卵

中華そば並セットのヤキメシ1/2に黄身のせです。

ラーメンのスープと味玉

先ずはスープから頂いて。

かなり濃厚です。

ガッツリ醤油の辛味、酸味、甘味を感じるスープ濃厚ですがくどく無く美味しいスープです。

中華そばとヤキメシ

ちょい細麺に真っ黒な濃厚スープ良く絡んで美味しいです。

醤油ラーメンとネギ、麺

大量投入したネギ、真っ黒な濃厚醤油スープ染み込ませ、食感良くスープにも良く合って美味しいです。

ラーメンの半熟味玉とネギ

トッピングした味玉。

黄身とろとろ、味付もちょうど良く美味しいです。

中華そばのチャーシューとネギ

大量に入ったチャーシュー、肉々しくボリューミーで又々美味しいですね。

卵黄乗せ焼き飯

ヤキメシ1/2は真っ黒な醤油タレで味付されて。

中央の卵黄。

卵黄乗せ焼き飯

先ずはヤキメシだけ頂いて、醤油の辛味、酸味、甘味がダイレクト、ですがご飯と良く馴染んで美味しいです。

卵黄と醤油ヤキメシ

中央の卵黄崩して?

卵黄のせ焼き飯

頂いて。

濃厚真っ黒醤油タレがちょいとマイルドに。

美味しい卵かけヤキメシですね。

末廣ラーメン本舗 大阪天六店 看板

もちろん卵かけヤキメシまで数分で完食です。


新福菜館のような、真っ黒なスープにヤキメシ、でもこの味が癖になるそんな一杯ですね。


今度は違うメニューも頂いてみたいですね。


ではでは。


ご馳走様でした。



末廣ラーメン本舗 

大阪天六分店!!

大阪府大阪市北区国分寺1-7-6 桐竹ビル

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27149134/


https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx


https://iloa.jp/