おはようございます。
三連休でしたね、皆さまはどんなお休みでしたか?
僕は、、、?
とりあえず、この日は連休最終日です。
ラーメン以外では来たことの無い、野田阪神です。駅前の飲食店街。
今回は?
もつ焼きのりちゃんです。
もちろん初訪問。
相方が行きたいと言う事で訪問です。
予約して、13時訪問です。
店内は。カウンターにテーブル席。
僕たちは2人でカウンターに着席です。
まずはメニュー。
メニューは?
おまかせ串焼き1000円、オーダー串焼き1500円、プレミアオーダー串焼き2000円ですね。
本日の串焼きです。
今回じゃオーダー串焼き1500円食べ放題チョイスです。
まずはハイボールで乾杯です、相方は男らしい生中です。
つきだしはキムチにニラ、紅生姜です。
キムチ、ニラつまみにお酒頂きながら。
まずは、厚切りタン、ねぎま、白ネギにプチトマトです。
厚切りタンは歯ごたえ良く肉々しく、ねぎまはネギと肉がちょうど良く。
白ネギも甘く。プチトマト、酸味と甘味が美味しいです。
プチトマトがちょうど良い箸休めですね。
次は上タンにタンモトです。
両方とも歯ごたえ良く肉々しいです。
水菜巻きにエノキ巻き、水菜の食感良く、エノキも美味しいです。
2杯目、相方は生中、僕は武士トマチューです。
武士は鰹節のトマト酎ハイです。
トマトの酸味に甘味鰹節がよく合う。
これは不思議な酎ハイですね。
さらにハツにハラミです。
両方肉々しくこれ又美味しいです。
〆はもう一度プチトマトです。
甘味と酸味で爽やかに。
〆のトマトでさっぱりです。
1500円でかなり満腹な食べ放題でした。
出てもまだお昼の2時半です。
次はどこかなぁ?
ではでは。
ご馳走様でした。
もつ焼きのりちゃん
大阪府大阪市福島区大開1-20-4
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27141154/
https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx
https://iloa.jp/