おはようございます。
ジメジメした一日でした、ですが僕の段取り悪く、忙しくて、お昼ご飯を食べ損ねました。
とりあえず、時間も午後7時半過ぎ、もう晩御飯ですね。
今回は?
カドヤ食堂クリスタ長堀です。
店頭のメニュー確認して、中に。
かなり賑わう店内ですが、偶然すぐに座れました。
店内は複雑な赤いカウンター、僕は入って右側、壁沿いカウンター、左端に着席です。
メニューを確認して。
メニューは?
中華そばポーク、中華そばチキン。
ワンタンめん。
つけそばです。
今回のメニューは?
中華そば味玉ポークです。
スープは鹿児島黒豚、茶美豚の豚清湯スープ。
麺は自家製の細麺です。
青ネギにトッピングした味玉。
鹿児島黒豚、茶美豚のチャーシュー、かなり多めに入ってます。
サービスのごはんとキムチが無くなってました。
多分、お米の値段が上がったからでしょうね。
なので、炊きたてごはんも頂いて。
キムチ、ニラキムチが一緒について来ます。
先ずはスープから頂きます。
あっさりですが旨味しっかり、美味しいスープ。
アキラ系の美味しいスープです。
自家製の細麺。
腰も程よく。
豚清湯スープが良く絡んで美味しいです。
もちろん、ニンニクに豆板醤も頂いて。
投入です。
ニンニクのパンチ、豆板醤もピリッと豚清湯スープに良く合って美味しいですね。
青ネギの食感も良く。
トッピングした味玉。
程よい味付、黄身とろとろ美味しいですね。
大量の茶美豚のチャーシュー肉々しく歯ごたえ良くこれ又美味しいです。
キムチとニラキムチも中華そばに投入。
キムチの酸味、ニラキムチがピリッとこれ又美味しいです。
もちろん、ごはんにキムチ、ニラキムチも投入、チャーシューも乗っけて、即席キムチチャーシュー丼です。
ニンニクに豆板醤も入れて。
キムチの酸味、ニラキムチもピリッと、チャーシューにニンニクと豆板醤でピリッとごはんが進む美味しいです。
もちろんごはんにキムチ、ニラキムチ。
中華そばまで数分で完食です。
久々のカドヤ食堂クリスタ長堀店、ごはんが無くなったのは残念ですが、やっぱり美味しいです。
ではでは。
ご馳走様でした。
カドヤ食堂クリスタ長堀店
大阪府大阪市中央区南船場2 クリスタ長堀 B1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27116960/