らーめん颯人、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


どんどん暖かくなって行きますね、この日も気温が25℃くらいまで上がり暖かな陽気です。


とりあえず、南森町です。


時間も午前10時20分。


今回は?



らーめん颯人です。

すでにこの行列です。僕も最後尾に並び、8番目です。

その後もどんどん行列です。


オープン時間待たずにオープンです。

もちろん1巡目に入れず。

行列先頭で待つことに。

約30分程で店内に。


一列のカウンター、僕は右端に着席です。


今回はボール遊びしてるネコちゃんに。


宴会してるネコちゃんがお出迎えです。


メニューは?

しょうゆらーめん、しおらーめん、みそらーめんですね。


そして裏しょうゆです。

今回のメニューは?


しおらーめん。

チャーシューです。


スープは鶏に豚の動物系に厳選素材の魚介を合わせた塩清湯スープ。

麺は自家製の国産小麦で打たれた細麺です。


白ネギにメンマ。

ゆずが添えられて。

トッピングしたチャーシュー、5枚入って。


先ずはスープから頂きます。

動物系の旨味に魚介風味、塩身も程よくあっさりですが旨味しっかり、洗練された美味しいスープです。


自家製の国産小麦で打たれた細麺。

塩清湯スープが良く絡んで美味しいですね。


中央の白ネギにゆず。


食感良くゆず風味がさらにさっぱり美味しいです。


メンマもコリコリ美味しいですね。


トッピングして増量したチャーシュー5枚。


肩ロースチャーシューかなぁ?赤身タイプ、肉々しく歯ごたえ良く美味しいですね。


巻バラチャーシューかなぁ?

脂身ジューシー、程よい旨味美味しいですね。


脂のサシの入ったチャーシュー、脂身ジューシー、柔らかくとろける美味しさ、又々美味しいです。


もちろん、塩清湯スープまで数分で完食です。

最近はみそばっかりでしたが、しおもしっかり作り込まれた洗練された美味しい一杯ですね。

次回は久々に裏しょうゆ行きたいですね。

ではでは。

ご馳走様でした。


らーめん颯人!!

大阪府大阪市北区南森町1-2-2 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27083921/


https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx


https://iloa.jp/