揚子江ラーメン名門、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


雨が降る大阪梅田です。


そんな梅田でランチタイムです。


阪急東通りです。


大阪でも長く営業してるお店です。


今回は?



揚子江ラーメン名門です。

夜中までやってる飲んだ〆に以前は良く頂いてましたが?


店頭の食品サンプルがレトロですね。

店内に。


店内は中華テーブル、回転式があって、湾曲したカウンターです。

僕はカウンター左から4番目に着席です。


レトロな店内、メニューも張り出してあります。

メニューは?

ラーメン、チャーシューメン、ワンタンメン、チャーシューワンタンメン、特製排骨メン、ワンタン、チャーシューワンタンですね。

中華メニューも充実です。

ランチタイムはセットメニューもありますが?

今回のメニューは?


特製排骨メンです。


スープは豚骨に鶏ガラの塩清湯スープ。

麺は細麺です。


青ネギにモヤシ、春菊が入って。

特製の良く煮込まれた排骨(肋肉)です。


先ずはこの澄んだスープから頂いて。

動物系の旨みに塩のあっさり美味しいスープです。


極細麺、あっさり塩スープが良く絡んで美味しいです。


青ネギの食感良く。


モヤシもシャキシャキ美味しいです。


春菊のほんのり苦味が良く合って美味しいですね。


特製の排骨。


甘辛く味付られて、良く煮込まて、柔らかくこれ又美味しいです。


卓上の胡椒投入、ちょいとピリッとこれ又美味しいです。


もちろんあっさり塩スープまで数分で完食です。

昭和の古き良き時代の美味しい一杯でした。

ではでは。

ご馳走様でした。


揚子江ラーメン 名門!!

大阪府大阪市北区堂山町17-1 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27012150/


https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx


https://iloa.jp/