こんにちは。
もう発表のあった、3月23日で閉店、次は関東に拠点を移して活動されるとのことで。
とりあえず、尼崎は塚口です。
今回は?
らぁめん矢ロックンビリーS1です。
昨日来たブリです。
時間も10時40分、店頭はすでに20名以上の大行列です。
これはかなり待ちそうですが?
最後尾に並んで、約2時間。
ようやく店頭に。
いつものようにビリケンさんがお出迎えです。
後何度お出迎えしてもらえますかね?
その間にメニューを確認して。
メニューは?
尼ロック醬油らぁ麺、Sロック塩らぁ麺、尼ロック冷し、各、味玉、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、MIXチャーシュー、全部乗せです。
元祖昆布水つけ麺sinca2006〜はお休みです。
そして木曜日限定です。
10分程で店内に、ストーブがきいて暖かいですね。
10分程で席に。
コの字のカウンター、僕は右から3番目に着席です。
目の前で嶋崎氏の調理風景も見れ、この風景後何回見れるかな?
今回のメニューは?
木曜日限定。
Mロック味玉らぁ麺(味噌󠄀)です。
スープは比内地鶏の清湯スープに濃厚味噌󠄀を合わせて、生姜に唐辛子をきかせたスープ、胡麻が振られて。
麺は特製の細麺です。
青ネギに穂先メンマ。
トッピングした味玉。
大きな豚チャーシュー1枚です。
一緒に小ごはんです。
ロックンビリーでは限定味噌󠄀の時は小ごはん頼みがちです。
先ずはスープから頂いて。
比内地鶏の旨味、味噌󠄀の旨味、甘味、濃厚で生姜に唐辛子のきいた美味しいスープですね。
特製の細麺、濃厚味噌󠄀スープが良く絡んで美味しいですね。
麺をすすると、生姜の風味が立ち込めてこれ又美味しいです。
青ネギの食感も良く、何とスープの中から白ネギ、食感良く甘味も感じて美味しいです。
穂先メンマもコリコリ柔らかく美味しいです。
トッピングした味玉。
黄身とろとろ味付もちょうど良くこれ又美味しいです。
大きな豚チャーシュー、ブラックペッパーがかかりちょいとピリッと、脂身もジューシー、肉々しく歯ごたえ良くこれ又美味しいです。
チャーシュー、小ごはんに乗っけて、ごはんが進む美味しいです。
麺を食べ終えると?
味噌󠄀スープにごはん、ネコマンマ風、これが、良く合う美味しいです。
もちろんスープに〆ごはんまで数分で完食です。
これが、尼崎でのロックンビリーのMロック、最後でしょうか?
とにかくこんなに美味しい味噌󠄀らぁ麺、やっぱり美味しいですね。
関西で閉店まで後何度来れるかなぁ?
ではでは。
ご馳走様でした。
らぁめん矢
ロックンビリーS1
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28040893/
https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx
https://iloa.jp/