こんにちは。
しつこいようですが?
日本列島大寒波ですね。大阪も風も強くかなり寒い夕方です。
歩いていると段ボールが飛んで来ました。
とりあえず、そんな寒い夕方。
今回は?
お馴染み。
中華そばうえまちです。
店頭に行列なし店内に。
先客数名、その後もどんどんお客さんです。
一列のカウンター、僕は右端に着席です。
メニューは?
中華そば醬油、中華そば塩、和え麺、つけ麺ですね。
数量限定、中華そば鶏豚醬油、中華そば鶏豚塩。
期間限定。
あつもりつけ麺ですね。
今回のメニューは?
和え麺です。
自家製の国産小麦で打たれら細麺。
生姜のきいた醤油タレ和えられて。
白ネギに笹切り青ネギ。
メンマに。
角切りの鹿児島黒豚の煮豚。
3枚黒豚煮豚も乗って。
先ずは良く混ぜて。
頂きます。
自家製の国産小麦で打たれた細麺、小麦の風味も良く。
生姜のきいた醤油タレが良く絡んで美味しいです。
笹切り青ネギの食感も良く。
メンマもコリコリ美味しいです。
角切りの黒豚煮豚。
肉々しく歯ごたえ良く。
脂身もジューシー、美味しいですね。
肩ロース煮豚、肉々しく歯ごたえ良く美味しいですね。
脂身の多い煮豚。
脂身ジューシー、柔らかくこれ又美味しいです。
脂身のさし入ったバラ煮豚。
もちろん脂身ジューシー、柔らかく又々美味しいです。
途中で和だし頂いて。
投入して。
汁そばです。
生姜のきいた醤油タレと魚介風味の和だしが混ざりちょうど良い魚介スープに。
細麺に和だし良く絡んでこれ又美味しいです。
もちろん、和だしち汁そばまで数分で完食です。
まぜそばなのにくどく無い、うえまちのあっさり美味しい一杯でした。
冬間に期間限定のあつもりつけ麺ももう一度頂きに来ないと?
ではでは。
ご馳走様でした。
中華そば うえまち
大阪府大阪市中央区上町A番22号
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27069769/
https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx
https://iloa.jp/