おはようございます。
クリスマスも終わり今年も後5日です。今年やり残した事はありませんか?
とりあえず、ちょいと冷え込む裏なんばです。
人が多いですね。
もちろん外国人観光客もたくさんいますが?
そんな裏なんば?
今回は?
麺屋丈六なんば店です。
結構久々なりますね。
時間もオープン前の11時20分到着です。
店内の待ち合いに。
すでに数人のお客さんが待ってますね。
僕も椅子に座って待つことに。
オープン時間には結構な人数です。
オープンして席に。
今回はギリギリ1巡目で座れました。
一列のカウンター。左端に着席です。
メニューは?
中華そば(東大阪高井田風)、中華そば大、中華そば小、塩ラーメン、煮干し醬油ですね。
今回のメニューは?
中華そば小です。
スープは高井田風濃口醤油タレを合わせた真っ黒なスープに、表面にはブラックペッパー。
麺は自家製の中太麺です。
具材はシンプル。
ザク切り青ネギにメンマ。
薄切りチャーシュー2枚です。
一緒にどんぶり。
チャーシューマヨ高菜です。
先ずはスープから頂いて、動物系の旨味に昆布、濃口醤油タレですがくどく無く、思いの外あっさりブラックペッパーもピリッときいた美味しいスープですね。
濃口醤油スープが自家製の中太麺に良く絡んで美味しいです。
ザク切り青ネギの辛味が濃口醤油スープに良く合ってこれ又美味しいです。
メンマもコリコリです。
薄切りチャーシュー、柔らかく肉々しくこれ又美味しいです。
どんぶりは?
ごはんの上に刻んだチャーシュー、高菜、刻み海苔、マヨネーズで和えられて、白ネギが山のように乗って。
白ネギの食感、高菜のしょっぱさ、海苔に風味、マヨネーズでマイルドに、チャーシューも歯ごたえ良くこれ又美味しいどんぶりですね。
久々の丈六の中華そば、洗練された高井田風、くどく無く美味しいです。
どんぶりもやっぱりマヨネーズがいいですね。
今度は煮干し醬油頂きに参ります。
ではでは。
ご馳走様でした。
麺屋 丈六 なんば店
大阪府大阪市中央区難波千日前6-16
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27084754/
https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx
https://iloa.jp/