おはようございます。
お盆休みも終わり、休みボケが収まらないままのお仕事です。
いつもより疲れました。
とりあえず、そんな仕事終わりです。
まだ世間は休み中です。東心斎橋は賑わってますね。
とりあえず、僕は晩御飯です。
今回は?
野口太郎ラーメン心斎橋店です。
こんなに近いのに今回初訪問です。
店頭のメニューを確認して店内に。
店内はおしゃれな割烹のような、母体が割烹なので、こんな何でしょうね。
一列のカウンターに複数のテーブル席です。
外国人観光客もいますね。
僕はカウンター、右端着席です。
メニューは?
太郎ラーメン、花子ラーメン、次郎ラーメンですね。
そして限定冷やしです。
ちょい飲みメニューも充実です。
今回のメニューは?
冷やし太郎ラーメンです。
本当は最初なので太郎ラーメンにしようかと思いましたが?
暑かったのでついついです。
スープは昆布等の出汁を合わせた!
冷たい和風清湯スープ。
麺は水でしっかり〆られた細麺です。
具材は豪華。
スダチに穂先メンマ。
紫蘇風味の山クラゲ。
味玉に鶏チャーシュー。
トリュフ風味の野口太郎の刻印押されたさつま揚げです。
先ずはスープから頂きます。
出汁のきいた冷たいスープ、旨味もしっかり、スダチの柑橘類の風味もきいた美味しいスープ。
水でしっかり〆られた細麺、冷たい出汁スープが良く絡んで美味しいです。
スダチも一緒にどうぞと勧められたので、一緒に頂いて。
酸味と風味が広がり、冷たいスープに良く合って美味しいですね。
紫蘇風味の山クラゲ。
風味良く冷やし良く合いますね。
穂先メンマも柔らかく美味しいです。
野口太郎の刻印の打たれたさつま揚げ、トリュフ風味の美味しい。さつま揚げです。
味玉はちょいと濃い目の味付けです。
鶏チャーシュー、肉々しく歯ごたえ良く。これ又美味しいですね。
今回初の野口太郎ラーメン。洗練された冷たい美味しい一杯でした。
次はちゃんと太郎ラーメン頂きます。
ではでは。
ご馳走様でした。
野口太郎ラーメン 心斎橋店
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-15-23
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27130653/
https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx
https://iloa.jp/