おはようございます
クリスマスですね。
今年はどんなクリスマスになるでしょうか?
とりあえず、コロナも収まり、2019年の頃のいつもの日常に戻った年でしたね、歩いている人のマスク率も下がり、僕ももちろんノーマスクです。
そのお陰で?インフルエンザが流行ってるようですが?
とりあえず、今回は?玉造、森ノ宮ちょうど中間辺りかなぁ?
製麺所も兼ねたラーメン店。
自家製の美味しいお店。
今回は?
三谷製麺所です。
時間も午後1時半過ぎです、もうすぐ閉店間際ですね。
店頭のメニューを確認して中に。
店内は手前一列カウンターに奥一列カウンターです。
この時間でも結構なお客さんです。
僕は手前カウンター、右端に着席です。
セルフのお冷を取って。
メニューは?
つけめん、塩つけめん、濃厚つけめん、鶏つけめん、魚つけめん、らーめん、塩らーめん、鶏らーめん、魚らーめんですね。
麺も色んな種類が選べます。
そして、まぜ麺、卵かけ麺ですね。
今回のメニューは?
魚つけめんです。
三谷製麺所の自慢の自家製麺。
魚つけめんは自家製の卵無し、細麺です。
今回1玉で頂きます。
スープはガッツリ濃厚魚介スープ。
魚介スープに大量の魚粉、鰹節等の魚介が大量に入ったスープ。
鶏チャーシューに味玉、ネギに刻んだ玉葱が入ってますね。
先ずはスープから頂きます。
ガッツリ魚介です。
魚粉のざらつきも感じる、濃厚美味しいスープです。
ちょうど良い濃さに。
程よい魚介スープです。魚粉のざらつき、ネギに刻み玉葱の食感も良く、美味しいスープですね。
もちろんスープ割まで数分で完食です。
魚つけめん、かなり久々に頂きましたが?
やっぱりここのは美味しいですね。
今流行りの濃厚魚介系つけ麺等とも違う、独特な感じが良いですね。
次は卵かけ麺辺り頂きたいですね。
ではでは。
ご馳走さまでした。
三谷製麺所
大阪府大阪市東成区中道1-9-16
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270306/27131136/