らーめん2国お初天神店、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


今回は梅田です。ちょいと用事を済ませて、十三か高槻どちらかで食べようと思いましたが?


何と阪急が人身事故で、止まってます。


待ってる時間が無いので梅田で頂くことに。


そこで、確か最後に頂いたのも20年以上前、初めて頂いたのは芦屋に住んでる頃に神戸で頂いたのも34年前です。


今回は?



らーめん2国お初天神店です。

渋い店頭、かなり久しぶりです。


店頭のメニューを確認して中に。


店内は一階、一列のカウンター、2階席もありますね。

僕は、カウンター、右から4番目に着席です。

卓上アイテムも充実です。


メニューは?

らーめん、らーめん(肉無し)、わかめらーめん、煮玉子らーめん、ニンニクらーめん、ワンタンらーめん、キムチらーめん、牛スジらーめん、チャーシューらーめん、2国らーめん、スタミナらーめん、旨辛らーめん、みそらーめん、とんこつらーめんですね。

セットメニューも充実です。

今回のメニューは?


2国らーめんです。

煮玉子もトッピングです。

ちょっとボリュームありすぎたかなぁ?


スープは昔ながらの豚清湯スープに醤油たれを合わせて。

麺は細麺です。


具材はボリューミーです。

青ネギにモヤシ。

大量のキムチに真ん中に固めたニンニク。

丼をおおうように薄切りチャーシューが大量に乗ってます。


先ずはスープから頂きます。

豚清湯スープにの旨味に溶けたキムチ汁、ちょいと酸味も加わり美味しいですね。


細麺に豚清湯スープが良く絡んで美味しいですね。


中央の大量のニンニク。


スープに混ぜて頂いて。

かなりのパンチですガッツリニンニク、明日が怖いです。


クラシカルな一杯にはモヤシが良く合いますね。


トッピングした煮玉子、クラシカルなゆでたまご状態です。


大量のキムチ。


麺、ニンニクと一緒にキムチの酸味にニンニクのパンチかなりジャンキーです。


そして大量のチャーシュー、ちょっと多すぎた、食べても減らない。

かなりのボリューム、肉肉しく歯ごたえも良く美味しいです。


さすがにこの量スープまで完食とは行きませんが?

懐かしの美味しい一杯でした。

昔はこの量のチャーシュー全然平気だったのに?

やっぱり年ですね。

次回はチャーシュー普通の量にします。

ではでは。

ご馳走さまでした。


らーめん 2国 お初天神店!! 

大阪府大阪市北区曾根崎2-13-18 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27054707/