友愛亭、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


7月も後3日ですね。


夏は好きですが?今年の夏は?


日本全国猛暑になりましたね。


とりあえず、そんな暑い日、大阪、ミナミ、電気とオタクと観光客の街、日本橋です。


今回は?



正油ラーメン専門店友愛亭です。

時間も午後3時前です。


店頭のメニューを確認して中に。


ランチタイム終わり、少しゆっくりした感じです。

先客数名、L字のカウンターにテーブル席2つ、僕はカウンター左端に着席です。


メニューは?

右ストレート、カミソリパンチ、ヘヴィー、左フック、浪花のジョー、高井田クロスですね。


そして、本日の限定です。

今回のメニューは?


暑いので、もちろん限定。

ざる中華です。


平打ちのエッジのきいた少し色のついた中太麺。

薬味ネギ、なるとにメンマ、からしが添えられて。

炙ったチャーシューに、麺の上には刻み海苔です。


イリコ、鰹節、干し椎茸を使った自家製のめんつゆ、薬味ネギに胡麻が入って、トッピングした生卵黄が入ってます。


先ずはめんつゆに中太麺を潜らせて頂いて、魚介風味のきいためんつゆが良く絡んで美味しいですね。


麺の上の薬味ネギ、めんつゆに投入です。


刻み海苔を絡めて、薬味ネギも一緒に良い食感美味しいですね。


卵黄を崩して。


麺いに絡めて頂いて、マイルドに美味しいですね。

卵黄もうひとつ欲しいくらいです。


メンマもコリコリ美味しいです。


添えられたからし?


麺に絡めてめんつゆに、ピリッとこれ又美味しい。


炙ったチャーシュー、香ばしく柔らかく美味しいですね。

友愛亭のチャーシューは絶品ですね。


最後はお冷を、めんつゆに入れて少し薄めて、めんつゆも頂いて、そば湯ならぬ、冷たいスープ割。

これが〆にちょうど良く美味しいですね。


もちろんめんつゆも数分で完食です。

友愛亭の冷たいざる中華、暑い日にぴったりな美味しい一杯でした。

気に入ったので又頂きたいですね。

僕が帰る頃は何と満席、中待ちも出来てる状態でした。

ではでは。

ご馳走さまでした。


友愛亭!!

大阪府大阪市浪速区日本橋4-12-1 旭日旅行ビル 1F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27079226/ 


https://iloa.jp/ 

https://luty.co.jp/