時屋、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!


大阪ラーメン激戦区!?

福島、日本橋、玉造、等々!?

その中の一つ、西中島南方です!!

西中島と南方、新御堂を隔ててありますが!?

今回は、十数年ぶりでしょうか!?

南方の行列店!!


時屋です!!

ちょうど南方と新大阪との中間辺りですね!?

店頭は行列です!!

時間も午後2時過ぎだと言うのに!?


とりあえずメニューを確認して!?


券売機で食券を買って並びます!!

メニューは!?

豚つけ鶏つけ、辛つけ、久レムつけ麺ですね!!

そこから並んで待つことに10分程!?

店内に!!


お洒落な店内!!


一列のカウンターに複数のテーブル席ですね!!

僕はカウンター、右から3番目めに着席です!!


時屋と言えば、このこだわりの食べ方!!

丁寧にかかれていますね!!

今回のメニューははてなマーク


鶏つけSpecialです!!


自家製の中太麺、エッジのきいた麺!!


鶏スープ、茶色く大量の大きめな白ネギが見えますね!!


Specialのトッピング!!

カイワレに味玉、海苔4枚!!

炙ったブラックペッパー仕立ての大きなチャーシューが乗ってます!!


先ずはスープから頂きます!!

鶏の旨味に甘味と酸味もきいた濃いめのスープ美味しいです!!


エッジのきいた自家製の中太麺、スープに潜らせて!!

鶏スープが麺に良く絡んで美味しいです!!

麺の腰も強いですね!!


ネギの食感メンマコリコリ美味しいです!!


スープの中から鶏チャーシュー柔らかく美味しいです!!


カイワレ、麺と一緒に、苦味が良いアクセントですね!!


Specialの味玉、程よい味付け!!


スープに潜らせても美味しいです!!


海苔で麺をくるんでこれ又美味しい!!


炙ったブラックペッパー仕立てチャーシュー、肉肉しく、ほんのりピリッと、歯ごたえ良く美味しいです!!


スープ割はぜずにそのまますーも頂いて!?

最後の〆は!?

時屋名物!?


〆の小さなだしごはん!?

鶏つけはやや白濁した白湯スープ!?


スープを3杯入れて味を整えて!?


良く混ぜて!?

ごはんにだしと鶏スープgs良く絡んで美味しいです!!

梅肉が最後さっぱりさせて美味しいです!!


もちろん〆だしごはんまで数分で完食です!!

十数年ぶりの時屋の一杯、以前は確か豚つけだったと思いますが!?

久々の美味しい一杯でした!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!


時屋!!

大阪府大阪市淀川区西中島5-1-4 1F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27040424/ 


https://luty.co.jp/