列志笑魚油麺香房三く、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんにちは!!


10月になり、日が落ちるのが早くなりましたね!!


時間も夕方6時15分、もう真っ暗ですね!!


とりあえず、今回はらーめん激戦区!?


福島です!!


新福島の方です!!


この辺もお洒落なお店が連なる通り!?



列志笑魚油麺香房三くです!!

先客3名、僕は4番目です!!

その後は僕の後に行列がどんどん伸びますね!!


6時半、灯りが灯り!!

6時39分オープンです!!


順番に券売機で食券を買って!!

メニューは!?

かけ、肉かけ、白壺ラーメン黒壺ラーメン、つけ麺全粒粉、つけ麺道三、恋煮干し魚三、貝出汁PREMIUM、夏限定肉冷やしですね!!


コ字のカウンターに壁沿い2席のカウンター、僕はコの字のカウンター、右から2番目に着席です!!

テーブルセッティングは完璧です!!


三くのこだわりが貼ってあります!!


三くの夜営業は先付けがついてきます!!

切干大根に揚げの煮物です!!

少し甘めの味付けが食欲をそそりますね!!

今回のメニューははてなマーク


肉かけです!!


かけの肉増し番!!

魚粉が浮いた魚介と煮干しの清湯スープ、醤油たれを合わせて!!

少し縮れた細麺を合わせて!!


大きく切った白ネギに、ほうれん草!!

中央に煮干しが乗って!!

肉かけの肉が6枚も入ってます!!


先ずはスープから頂きます!!

魚粉と煮干しの旨味がきいた熱々美味しいスープ!!

少し縮れた細麺に煮干しスープが良く絡んで美味しいですね!!


ほうれん草、良い食感です!!


火の入った、白ネギ、甘みが出て、食感も良く美味しいです!!


大きな煮干し、丸々入って、これが美味しい!!


肉かけの大量の肉!!


角煮風で軟らかく脂身もトロトロ、ジューシーです!!

程よい味付けが、何枚でもいける美味しい肉ですね!!


ここで、名物、くすりを頂いて!!


投入です!!

唐辛子に山椒、芥子の実、青海苔、柚子、麻の実、金胡麻がバランス良く混ざり!!

ピリッと感、シビレ、香魚介スープに良くあい美味しいです!!


もちろん数分でスープまで完食です!!

煮干しのきいた美味しい一杯!!

ここの肉もまさに絶品!!

4番目に入店しましたが!?

何とお店を出るのは、ポールになりましたね!?

食べるのがやっぱり僕は早いのでしょうか!?

ではでは!!

ご馳走さまでした!!


烈志笑魚油麺香房三く!! 

大阪府大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス 1F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27058993/