8月に食べたつけ麺です‼️ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんにちは‼️


8月に食べたつけ麺です‼️


先ずは⁉️



らーめん弥七です‼️


8月一杯目です‼️お休みの日の午前10時15分、もちろん整理券をもらいに来ました‼️

しかし何と⁉️

もう整理券をもらう大行司です‼️今回は11時41分‼️20番です‼️

何と86分待ちです‼️とりあえず、ぶらぶらと時間を潰して、5分前に店頭に、41分ちょうどに店内に‼️

もちろん満席‼️今回は⁉️ちゃーしゅーつけ麺です‼️

弥七自慢の鶏白湯スープ、鰹節を合わせた濃いめの醤油たれ、表面には一味でしょうか⁉️

麺は自家製の中太麺‼️

まったり鶏白湯スープが自家製の中太麺に良く絡んで美味しいですね‼️

しゃきしゃきのネギも歯ごたえ良く、美味しいですね‼️

スープの中から炒めたちゃーしゅー、香ばしく美味しいです‼️味玉も半熟、味付けもちょうど良く美味しいです‼️

玉ねぎの食感と甘味も良いですね‼️

ちゃーしゅーつけ麺のちゃーしゅーはブロックちゃーしゅー、歯ごたえ良く肉肉しく美味しいです‼️

ボリューム満天です‼️

麺を食べ終えると⁉️もちろんスープ割です‼️熱した鉄の棒を入れて、熱々に‼️

美味しい鶏白湯スープに、卓上のブラックペッパー入れてピリッと感が鶏白湯の甘味が引き立ち美味しいですね‼️

最後のスープ割まで美味しい一杯でした‼️



中華そばうえまちです‼️

お仕事終わりの帰る途中です‼️
谷町六丁目、上町筋沿ですね‼️時間もまだ少し明るい6時半の訪問です‼️
行列無しラッキーでした‼️
今回は⁉️つけ麺です‼️大和肉鶏と魚介からとられたスープ、醤油味は濃いめで、甘味と辛味、酸味のバランスの良い美味しい醤油清湯スープです‼️
自家製の国産小麦で打たれた、平打ち中太麺‼️
大和肉鶏のスープに潜らせて、平打ちの中太麺スープが良く絡んで美味しいですね‼️
笹切り青ネギ、細切れ白ネギ、メンマもコリコリです‼️
鹿児島黒豚煮豚、脂身が少ないタイプは肉肉しく歯ごたえも良く美味しいです‼️
脂身の多い黒豚煮豚、柔らかいですね‼️
麺を食べ終えると⁉️
もちろんスープ割を‼️熱々で提供されて、ちょうど良い濃さ、ここのスープ割は絶品です‼️最後まで美味しい一杯でした‼️


帰ってきた宮田麺児です‼️


雨も少し降る夕方時間も6時半前、東心斎橋の訪問です‼️

この時間、結構なお客さん‼️

今回は⁉️小麦のエスプレッソです‼️

全粒粉のビターな小麦の風味が立つ美味しい中太麺‼️

ベジタブルポタージュスープと一緒に‼️

野菜と魚介からとられた白濁とした白湯スープ、ビターな小麦のエスプレッソ麺に良く絡んで美味しいですね‼️

トッピングした白ネギ良い食感です‼️トッピングした辛肉味噌も程よい辛さ濃くなってスープがさらに美味しく‼️

トマトの酸味も良いですね‼️レモンを絞って爽やかに、味玉も程よく美味しい‼️

最後は和だしでスープ割です‼️程よい濃さに、肉味噌の辛さ、最後まで美味しい一杯でした‼️



上本町麺乃家です‼️

仕事終わりの時間も夕方6時過ぎです‼️
上町筋沿いですね‼️
今回は⁉️ひやあつ十八番しょうゆ‼️1,5玉です‼️
味付け煮玉子もトッピングです‼️
自家製の細麺、水でしっかり〆られて‼️
スープは、鶏に魚介の清湯スープ、あっさりしょうゆ味‼️
細麺をスープに潜らせて頂きます‼️
あっさり甘味と酸味がほのかに感じる美味しいスープが良く絡んで美味しいですね‼️
ほうれん草の食感にスープを吸った切干大根、美味しいですね‼️
細切れのチャーシューも肉肉しく美味しいです‼️
トッピングした煮玉子、黄身がとろとろ美味しいですね‼️
別皿のすだち果汁、麺にかけて、スープにも入れて、爽やかで美味しいです‼️
最後はもちろん割スープを頂いてスープ割‼️
あっさり美味しい〆の一杯でした‼️


麺哲支店麺野郎です‼️

大好きな一つですがなかなか行けず、久しぶりの訪問です‼️
週末のお昼、週末はお昼営業もしてます‼️
時間も13時、店内はたくさんのお客さんです‼️
今回は⁉️色んな創作メニューもありますが⁉️ベーシックなつけ麺です‼️牛マルチョウ塩焼きトッピングです‼️
動物系、魚介系を合わせた茶色いスープ、荒らさと繊細さを兼ね備えた、独特なスープ、これが又美味しい‼️
表面の牛マルチョウ塩焼きを炒めて出た油も表面に浮いて‼️
麺哲自慢の自家製の平打ちの中太麺、スープが良く絡んで美味しいですね‼️
角切りチャーシュー、肉肉しく美味しいです‼️トッピングした牛マルチョウ塩焼き、プリプリ美味しいですね‼️
表面の牛マルチョウ塩焼きの油、甘味もあり麺に絡んで美味しいです‼️
麺を食べ終えると、割スープを頂いて‼️スープ割です‼️
独特な美味しいスープがちょうど良い濃さに‼️
もちろんスープまで数分で完食‼️
お気に入りな美味しい一杯でした‼️


カドヤ食堂クリスタ長堀店です‼️

お昼ごはんに行けず、時間も夕方5時半頃のお昼ごはんです‼️
クリスタ長堀、店内はこの時間でもお客さんが数名、赤い複雑なカウンター‼️
今回は⁉️つけそば‼️豚足トッピング‼️LINE友達になって‼️煮玉子もトッピングです‼️
自家製の全粒粉の細麺‼️
ヒマラヤ岩塩と巣橘で頂いて、麺腰も強く美味しいです‼️
煮干しベースのスープ、ネギにナルト甘さと酸味のきいた美味しいスープ、麺を潜らせて美味しいです‼️
穂先メンマに煮玉子、味付けもちょうど良く、黒豚煮豚、大量に入って、脂身も程よく美味しいですね‼️
トッピングした豚足、とろとろです‼️カドヤ食堂の豚足は絶品ですね‼️
もちろん最後はスープ割、程よい濃さに、巣橘の爽やかさも感じる美味しいスープ‼️
最後まで満足満足な一杯でした‼️


彩色ラーメンきんせいエキマルシェ大阪店です‼️

お仕事で梅田に、その移動中のお昼ごはんです‼️
時間も11時ちょうど、JR大阪駅、エキマルシェの中ですね‼️
今回初の訪問です‼️
今回は⁉️煮干しと牡蠣出汁の醤油つけ麺です‼️半熟味付け玉子もトッピングです‼️
煮干しの旨味がしっかりとした醤油清湯スープ、濃いめの味付けです‼️
自家製の平打ちの中太麺、冷たい牡蠣出汁に漬かって、トッピングした半熟味付け玉子にレアチャーシューが乗って、そのままでも牡蠣の旨味が感じられる美味しい麺、醤油スープに潜らせて、美味しいですね‼️
味玉も程よい、レアチャーシュー、歯ごたえもあり美味しいです‼️
最後は残った冷たい牡蠣出汁をスープに投入、スープ割です‼️
煮干しの旨味に牡蠣の旨味が加わりさらに美味しい‼️
煮干しと牡蠣をたんのうできる美味しい一杯でした‼️


Clutch Hitterです‼️


仕事で伊丹に、最近は久々ですね‼️以前は仕事で良く行ってたのですがその仕事がなくなりかなり久々です‼️
時間も夕方6時過ぎ、先客も数名です‼️
久々なので、お気に入りメニュー⁉️
今回は⁉️油かす塩つけ麺です‼️
味付け玉子もトッピングです‼️動物系の塩清湯スープ、塩味はしっかり、動物系がしっかり感る美味しいスープ、麺は自家製の平打ちの中太麺‼️
麺をスープに潜らせて頂いて、ちょうど良く美味しいですね‼️
ネギにメンマ、コリコリです‼️
チャーシューも肉肉しく、牛スジ肉、濃いめの味付け美味しいです‼️
油かす、これが又美味しい‼️
最後はもちろんスープ割ですね‼️ちょうど良い濃さに、油かすの甘味とも感じる美味しい〆スープです‼️
久々ですが、やっぱり美味しい一杯でした‼️


ラーメン坊也哲です‼️

お休みの日の訪問です‼️隣の駐車場に車を停めて⁉️
時間もオープン直後の11時ちょうどです‼️
前を通った時は行列でしたが、店内に⁉️
すぐに座れました‼️その後は外まで行列に‼️
今回は⁉️お馴染み‼️醤油馬鹿つけ麺です‼️
やっぱりここはこれが旨い‼️
自家製の中太麺‼️200gで頂いて‼️
スープは鶏等の動物系清湯スープに真っ黒な濃口醤油、高井田風濃口醤油味‼️
自家製の中太麺‼️濃口醤油味のスープに潜らせて‼️濃いスープが麺に良く絡んで美味しいです‼️
ネギにコリコリメンマ、大量の肉です‼️
軟らかく美味しいですね‼️
醤油馬鹿つけ麺と言えば、とろとろ豚足です‼️
コラーゲン、プリプリ美味しいです‼️麺を食べ終えると⁉️もちろんスープ割‼️
程よい濃さに‼️もちろんスープまで完食です‼️いつ頂いても美味しい一杯でした‼️


三谷製麺所です‼️

鶴橋にありましたが⁉️森ノ宮と玉造の間、森ノ宮よりでしょうか⁉️
移転オープンしました‼️なので今回の訪問です‼️時間もオープン直前の11時ちょいと前です‼️
すでに5名程です‼️オープン直後からは座れましたが、その後はどんどん行列ですね‼️
真新しい店内‼️
今回は⁉️夏の限定⁉️冷やしつけめん醤油です‼️
選べる麺は自家製の全粒粉‼️色のついた中太麺αです‼️
小麦の風味の良い美味しい麺ですね‼️冷たいスープは甘味と酸味、ブラックペッパーのピリッと感⁉️
中太麺αを潜らせて、冷たいスープが程よい絡んで美味しいですね‼️
コリコリメンマに味玉は程よい味付け、鶏ももチャーシュー、軟らかくジューシーで美味しいです‼️
麺を食べ終えると⁉️冷たいスープで、スープ割です‼️程よい濃さに、冷たく最後まで美味しい一杯でした‼️


極汁美麺umamiです‼️

東大阪、河内小阪‼️
この日は10時半より営業してると言うことで⁉️
10時半ちょうどの訪問です‼️
先客数名、オープンから座る事が出来ました‼️
今回は⁉️限定の⁉️地鶏醤油つけ麺です‼️
放牧鶏の煮玉子もトッピングです‼️
自家製のはるゆたか100%で打たれた平打ちの中太麺‼️
つるっとして喉ごしの良い美味しい麺ですね‼️
スープは地鶏から取られた、濃い醤油味の清湯スープ‼️
熱々でやけどしそうなくらいですがこれが又美味しい、麺をスープに潜らせて頂いて‼️
スープが良く絡んで美味しいですね‼️
春菊も程よく、放牧鶏の煮玉子も美味しいですね‼️
炭火焼きチャーシュー、香ばしく歯ごたえも良く美味しいです‼️
最後はスープ割、何と、地鶏スープからきのこスープに早変わり、このスープだけでも商品になりそうなクオリティです‼️
〆まで美味しい一杯でした‼️



つけ麺四代目みさわです‼️

この日は心斎橋、お昼時間とうに過ぎた、時間も午後5時です‼️
この時間に空いてるラーメン店はこの辺では多いですが⁉️
その中から以前は東心斎橋にもあって、その時は良く行ってましたね‼️今回は⁉️
特製つけ麺です‼️
自家製の中太麺に、鹿児島黒豚、宮崎地鶏から取られたスープに熊本産宗田節等の魚介を合わせた濃厚スープ‼️ナルトにネギにチャーシュー一枚‼️淡路産玉ねぎ入れて、自家製の中太麺をスープに潜らせて頂いて‼️美味しいですね‼️
極太材木メンマもコリコリです‼️味玉も程よい味付けです‼️
特製のチャーシュー肉肉しく歯ごたえも良く美味しいです‼️
途中からすだちを絞ってさっぱりと、さらに卓上の黒七味、香りとピリッと感が良いですね‼️最後はもちろんスープ割、焼き石もらって、熱々スープに‼️
最後まで美味しい一杯でした‼️


中華そばうえまちです‼️

晩酌してからの、少し小腹が空いたので⁉️時間も夜の8時前⁉️
千鳥足で〆の訪問です‼️
店内はほぼ満席、その後は外にも行列に⁉️
今回は⁉️つけ麺です‼️
自家製の平打ちの中太麺‼️
スープは大和肉鶏から取られたスープ、魚介を合わせた甘味と酸味、一味でちょいとピリッと、自家製の平打ちの中太麺を潜らせて頂いて‼️
スープが良く絡んで美味しいです‼️
笹切りネギ、メンマもコリコリです‼️
黒豚煮豚、脂身の少ない煮豚は肉肉しく、脂身の多い煮豚、軟らかくジューシーですね‼️
もちろん最後はスープ割です‼️
程よい濃さに‼️最後のスープ割まで美味しい一杯でした‼️


麺や輝長堀店です‼️

お仕事途中のお昼ごはんです‼️
時間も午後1時半過ぎです‼️南船場、長堀通りから入ってすぐのところですね‼️一日一麺で有名ですね‼️
暑いので、冷やしにしようと思いましたが⁉️今回は⁉️味玉つけ麺です‼️
麺や輝の濃厚な魚系とんこつスープ、濃厚でとろみもついた白濁スープ‼️
自家製の中太麺、腰も強く歯応えのあるタイプ⁉️
濃厚魚系とんこつスープに潜らせて頂いて‼️スープに濃厚なスープが良く絡んで美味しいですね‼️
メンマも軟らかく、味玉も黄身が半熟、濃厚な黄身も美味しいです‼️
スープの中からチャーシュー、脂身の少ないチャーシューは歯応え良く、脂身だけのチャーシュー、これが又美味しいです‼️途中でニンニク入れて、濃厚とんこつスープにはニンニクが良く合いますね‼️徳島県産すだち果汁、さっぱりします‼️
最後はもちろんスープ割です‼️ちょうど良い濃さに‼️最後のスープ割まで濃厚で美味しい一杯でした‼️


いかれたNOODLE Fishtonsです‼️

午前中は心斎橋、その後は南船場⁉️
とりあえず仕事途中のお昼ごはんです‼️
西区、新町です‼️
時間も午後1時50分何と行列無しかと思ったら、満席です‼️
とりあえず、店頭で待つことに、その後は僕の後にどんどん行列は伸びて行きますね‼️
約10分程で店内に!?
今回は⁉️木桶醤油つけ麺です‼️以前は昆布水のつけ麺でしたが、リニューアルですね‼️
麺は自家製の平打ち中細麺‼️水でしっかり〆られて、スープは豚と魚介の木桶醤油を合わせた、醤油清湯スープ、濃い目の醤油味です‼️すだちに山葵、沖縄県産塩、木桶醤油蔵のもろみ、辛味噌、一つずつ麺につけて頂いて⁉️これは美味しい‼️麺の風味がしっかり感じられます‼️麺をスープに潜らせて頂いて⁉️木桶醤油のきいた、豚と魚介の清湯スープが良く絡んで美味しいです‼️
スチャーシューはTOKYO-X香ばしく軟らかく美味しいですね‼️ネギが良い食感です‼️
別皿の昆布水を麺にかけて、昆布の旨味に豚と魚介のスープ旨味が重なり美味しいですね‼️最後は昆布水をスープに注いでスープ割です‼️豚と魚介のスープに昆布の旨味が重なり美味しいスープ割ですね‼️
色々楽しめる美味しい一杯でした‼️


らーめん弥七です‼️

8月2回目です‼️午前10時25分到着、整理券を頂いて⁉️
何と⁉️11時19分❗14番目です‼️
約55分程の待ち時間⁉️しばらく時間を潰してからの11時16分店頭に‼️
数分で店内に‼️今回は⁉️
ちゃーしゅーつけ麺です‼️前回と一緒です‼️
暑いとつけ麺のほうが良くて⁉️
弥七自慢の鶏白湯スープ、魚介風味の醤油たれを合わせて‼️
自家製の中太麺、鶏白湯スープが良く絡んで美味しいです‼️
デフォで入った味玉、黄身がとろとろ美味しいです‼️
ネギにタマネギの食感と甘味も良いですね‼️
炒めたちゃーしゅーは香ばしく、厚切りちゃーしゅー肉肉しく美味しいです‼️
最後はもちろんスープ割‼️
程よい濃さに、ここにはブラックペッパー入れて、ピリッと感で鶏白湯の甘味が引き立ち美味しいです‼️
いつ頂いてもやっぱり美味しい一杯でした‼️


麺哲支店麺野郎です‼️

仕事で伊丹に行って来ました、時間も夜の8時過ぎ⁉️
帰り道、阪神高速に乗る手前にありますね、やっぱり車じゃないと、なかなか行けない場所ですね‼️
今回は⁉️つけ麺200g‼️牛マルチョウ塩焼きトッピングです‼️
麺哲自慢の真空ミキサーで打たれた自家製の平打ち中太麺、そのまま頂いても小麦の風味も感じる美味しい麺です‼️
麺野郎独特のスープ、濃い目で、動物系の旨味が凝縮してます‼️
そこに麺を潜らせて頂いて⁉️スープが良く絡んで美味しいです‼️
ネギにメンマ、コリコリ美味しい‼️
角切りのチャーシュー、歯ごたえもあり、来れ又美味しいチャーシューです‼️
大量に入った、牛マルチョウ塩焼き、甘い油がスープに混ざりこくが出てこれ又美味しい‼️
牛マルチョウ、プリプリです‼️
麺を食べ終えると⁉️もちろんスープ割です、トックリに入った熱々スープ、スープ割してちょうど良い濃さに、牛マルチョウの油のこくも感じる美味しいスープです‼️
以前は毎週末行ってましたが、最近はなかなか行けず⁉️ですがやっぱり美味しい一杯ですね‼️


麺屋丈六なんば店です‼️

お休みの日のお昼ごはんです‼️オープン前の11時15分到着です‼️すでに待ち合いには行列です‼️どうやら一巡目には座れなさそうですね⁉️
オオープン時間には待ち合いはいっぱい、外にも行列です‼️
約15分程待って席に‼️今回は⁉️
SNS限定‼️ざる中華です‼️半熟味付け玉子もトッピングです‼️
醤油と魚介ベースの冷たいつけ汁、シンプルにネギのみ‼️
麺は自家製の細麺、水でしっかり〆られた、300g⁉️300g以上あるのでは⁉️そのぐらいの量ですね‼️
麺をつけ汁に潜らせて頂きます‼️冷たいつけ汁が細麺に良く絡んで美味しいです‼️
白ネギも良い食感‼️メンマもコリコリです‼️
トッピングした半熟玉子黄身がとろとろ美味しいですね‼️
レアチャーシュー柔らかいですね‼️
麺を食べ終えると⁉️割スープを頂いて⁉️スープ割です‼️
ちょうど良い濃さに、蕎麦湯のように、美味しいスープですね‼️
満腹満足の美味しい一杯でした‼️

19
煮干しらーめん玉五郎黒門本店です‼️

お仕事途中のお昼ごはんです‼️
時間もお昼12時40分、日本橋、黒門市場の中です‼️
店内は先客数名⁉️今回は⁉️塩味玉煮干しつけ麺です‼️
柚子三つ葉もトッピングです‼️
スープは豚骨の動物系スープに煮干しを合わせて、あっさり塩たれ‼️
あっさり美味しいスープですね‼️少縮れた中太麺、腰も強くあっさり豚骨煮干しスープが良く絡んで美味しいです‼️
麺の上には大葉に糸唐辛子、大葉の風味に糸唐辛子のピリッと感良いですね‼️
途中で柚子三つ葉投入三つ葉tp柚子の風味がさらにあっさりさせますね‼️
コリコリメンマに角切りのチャーシュー、肉肉しく歯ごたえも良く美味しいです‼️
味玉も黄身が濃厚美味しい味玉ですか‼️
途中で煮干し酢投入酸味がちょうど良いですね‼️
麺を食べ終えると⁉️もちろんスープ割‼️
ここでは、ポットではなく暖めてもらえます‼️
最後のスープ割まであっさり美味しい一杯でした‼️

8月に食べたつけ麺は19杯‼️

暑くなるとつけ麺率高くなりますね‼️

ではでは‼️


https://luty.co.jp/