南森町きんせい、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!


もう暑いです!!


少し歩くだけで汗ばむ程です!?


とりあえず、仕事終わりの時間も夜の7時前です!?


南森町です!!


今回は!?



北摂の名店!!

きんせい!!

南森町きんせいです!!


店頭のメニューを確認して!?

メニューは!?

あわせあじ、こだわりの潮、極みの醤油、和風塩つけ麺ですね!!

店内に!?


店内は3席に減らされたカウンター!!

テーブル席も2つありますね!!

僕はカウンター、左端に着席です!!


夏の限定冷やしらあ麺、塩、醤油!!


夜の限定!!濃厚鶏豚骨つけ麺ですね!!

今回のメニューははてなマーク


夏の限定!!

冷やしらあ麺塩!!味玉トッピングです!!


鶏と魚介の冷たい塩清湯スープ!!

麺は!?北海道小麦使用!!自家製の平打ち中太麺ですね!!


ネギにカイワレ!!

細切れのメンマに!!

トッピングした味玉!!

レアチャーシュー二枚です!!


一緒に!?

レアポーク丼です!!


先ずはスープから頂きます!!

鶏の旨味と魚介の風味、程よい塩味の冷たい美味しいスープですね!!


自家製の平打ち中太麺!!

水でしっかり〆られて、冷たいスープが良く絡んで美味しいです!!


ネギの食感、カイワレのほんのり苦味!!

冷たいスープに良く合って美味しいです!!


濃いめに味つけられたメンマ、コリコリ美味しいです!!


黄身もとろとろ、味玉です!!

好みの味つけですね!!


肉肉しいレクチャーシュー!!

歯応えも良く美味しいです!!


レアポーク丼!!

ごはんの上にレアポーク2枚!!

カイワレに、オニオンソースがかかりマヨネーズですね!!


甘味と酸味のきいたオニオンソース、レアポークと良く合う、マヨネーズでまろやかに、ごはんが良く進みますね!!


もちろん冷たいスープにレアポーク丼まで、数分で完食です!!

北摂の名店の味を、市内で味わえる、冷たく美味しい一杯と、美味しい丼でした!!

きんせいの中村商店にも時間見つけて行きたくなりますね!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!


南森町きんせい!!

大阪府大阪市北区西天満3-6-22 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27101127/ 


https://luty.co.jp/