とんぴととりの光龍益、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

https://www.makuake.com/project/luty

お休みの日です!?


僕のお休みは家族と別々の日が多いので、子供は学校、家内はお仕事、なので、一人で行動することが増えましたね!!


とりあえず、今回はJR桜ノ宮です!!


お気に入りのお店!?



とんぴととりの光龍益です!!

時間もオープン直前、11時25分到着です!!

何とオープンしてますね!?


とりあえずメニューを確認して中に!!


先客数名、その後も続々とお客さんです!!

一気に満席!!

店内はL字のカウンターに奥にテーブル席です!!

僕はL字のカウンター右から4番目めに着席です!!


メニューは!?

ラーメン、特製ラーメン、ネギラーメンですね!!


お昼はつけ麺はありません!!


目の前の丼に!!


お湯がそそがれて!!


醤油たれが入って!!


スープがそそがれて!!


湯で上がった麺が入って!!


ネギにメンマが入って!!

今回のメニューははてなマーク


特製ラーメンです!!


とんぴととりから取られた、白濁としたクリーミーな白湯スープ!!

三河屋製麺の細麺を合わせて!!


ザク切りの大量のメンマに!!

大量のメンマが入って!!

特製の三河もち豚石窯叉焼が3枚入って!!


もちろんニンニクも頂きます!!


先ずはこのクリーミーなスープから頂きます!!

濃厚なとんぴととりの旨味が、ですがくどくなくスッキリ頂ける美味しいスープですね!!


少しかためにゆでられて細麺、とんぴととりの白湯スープが良く絡んで美味しいです!!


ニンニクがガッツリ来ますね!!

とんぴととりの白湯スープに良く合います!!


少し辛味のあるざく切りのネギとんぴととりの白湯スープに良く合います!!


大量のメンマもコリコリです!!


三河もち豚石窯叉焼!!

かなりの厚切り、歯応えも良く食べ応え抜群肉の旨味もしっかり!!

かなり美味しい叉焼です!!


今回の腹具合ではスープまで完食出きるか心配でしてが!?

難なくスープまで完食です!!

濃厚ですが、くどくない美味しいスープだからでしょうね!!

ニンニク臭を漂わして!?マスクをしてるので大丈夫!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!


とんぴととりの光龍益!! 

大阪府大阪市都島区中野町5-9-5 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270304/27015801/ 


https://luty.co.jp/