らぁめん矢ロックンビリーS1、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

マンボーも解除されて、皆さんが動き出す!!

感染対策は万全でお願いします!!

と、言うわけで!?

尼崎は、塚口!!

お気に入りの一店!!

最近行けて無かった!?


らぁめん矢ロックンビリーS1です!!

時間も夕方5時50分到着です!!

行列発生中!!

僕の後にもさらに行列です!!


オープンと共に入店!!

マスクをしたビリケンさんがお出迎え!!


今回は一巡目にギリギリ席につけました!!

コの字のカウンター、右端、あのロックインパクトな湯切りのすぐそこに着席です!!


メニューは!?

尼ロック醤油らぁ麺、Sロック塩らぁ麺、つけ麺はお休みです!!


木曜日限定!!

童謡味噌の!?

辛味噌スジつけ麺ですね!!

今回のメニューははてなマーク


もちろん!!

木曜日限定!!童謡味噌を使った!!

辛味噌スジつけ麺です!!


少し縮れた中太麺!!

しっかり水で〆られて!!


童謡味噌に辛味噌を合わせた、チゲ風のピリ辛スープ、ネギにタテギを合わせて、海苔が添えられて!!


麺の上には某有名牛丼チェーン店のように牛スジ煮込み、ネギに紅生姜ですね!!


先ずはスープから頂きます!!

童謡味噌の甘さと旨味、ですが辛味噌のピリ辛感、これは辛い、ですが美味しいです!!


牛スジ煮込みのたれが絡んだ麺!!

これはまぜそば!?

良く混ぜて、頂いて、牛スジ煮込みの甘辛い味が麺に絡んで美味しいですね!!

かけられた油!?

米油だそうですが!?

これが又風味良く美味しいです!!


牛スジと一緒に、甘辛いたれが一緒に美味しいですね!!


紅生姜、これが又良く合う!!


今度はピリ辛童謡味噌スープに潜らせて!!

辛いスープが麺に良く絡んで美味しいですね!!


海苔と一緒にこれ又美味しい!!


甘辛い牛スジ煮込み、ピリ辛スープと一緒に、ちょうど良く美味しいですね!!


辛いと甘辛、これは美味しい、癖になるやっぱりここのまぜそばからのつけ麺、かなり美味しいですね!!

麺を食べ終えると!?


スープ割です!!

これは、常連さん限定でしょうね!!

無理して作ってもらいました!!

動物系白湯スープを加えて、これ又美味しいスープ割です!!

辛さはそのまま、ですが頂きやすいです!!


もちろんスープまで数分で完食です!!

嶋崎氏の童謡味噌を使った、チゲ風ピリ辛スープに某有名牛丼チェーン店風牛スジ煮込み、紅生姜、これをきれいにまとめてしかもかなり美味しい、そんな美味しい一杯でした!!

これからも美味しい一杯頂きに参ります!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!



らぁめん矢ロックンビリーS1!!