こんばんは‼️
2022年暑い日に美味しい冷やしラーメンです‼️
先ずは⁉️
魚々麺園です‼️
お休みの日のお昼ごはんです‼️時間もオープン直後の11時半ちょうどです‼️
何とギリギリ座れました、僕の後からは中待ちです‼️しかも券売機に変わってますね‼️
今回は⁉️今季初の冷やし‼️
限定‼️冷やしカニクリーミーそばです‼️
カニの旨味しっかりと感じられる、どろどろの冷たい白湯スープ、もう混ぜそばに近いくらいです‼️水で〆た細麺に良く絡んで美味しいですね‼️ネギにレッドスプラウトでしょうか⁉️良い食感です‼️
レモンを絞ってさっぱりと、トッピングしたうずらの塩玉子、香ばしく美味しい‼️レアチャーシューも肉肉しいですね‼️
麺を食べ終えると⁉️ここのもう一つの楽しみ⁉️
黒鮑の肝っ玉ですハーフで頂いて‼️生卵もトッピング‼️良く混ぜて、黒鮑の肝のペースト、生卵、バラ海苔、魚粉、カイワレ、良く混ぜて、黒鮑の肝の癖も凄く美味しいですね‼️
最後は冷やしカニクリーミーそばのスープにつけ麺です‼️
今年最初の美味しい一杯でした‼️
らーめん久遠です‼️
仕事途中のお昼ごはんです‼️
時間もお昼12時半です‼️堺筋本町駅直結のセンタービルの地下2階ですね‼️
やっぱり行列、ですがかいてんも速く早めに座れました!今回は⁉️
味玉とろろ冷やしいりこそばです‼️
夏の限定ですね‼️最近暑くなって来たので、早くに冷やし始めるところも多いですね‼️
冷えたいりこの風味が引き立つ美味しいスープ、水でしっかり〆られた細麺、冷たいスープが良く絡んで美味しいですね‼️そこに別皿のとろろ投入、一緒に別皿のネギに大葉に茗荷も投入です‼️
とろろと麺、鰹節も一緒に美味しい‼️ネギの食感大葉と茗荷の風味も良いですね、味玉は結構濃い目の味付けです‼️
3枚入ったレアチャーシュー、肉肉しく美味しいですね‼️
暑くなると頂きたくなる‼️冷たい美味しい一杯でした‼️
なんばラーメン一座‼️
dandan noodlesなんばラーメン一座店です‼️今回初です‼️
仕事終わりの時間も夜の7時過ぎの訪問です‼️
これで全店制覇かと思いきや⁉️一店舗変わってました⁉️今回は⁉️春の限定‼️
冷やし豆乳担々麺です‼️
冷たい豆乳ベースのスープに唐辛子、辣油、山椒のちょいとピリッとした担々スープ、自家製の中細麺を合わせて、辛さおさえめ、僕でも十分頂ける辛さ、美味しいです‼️
ネギにパプリカ、良い食感、ナッツも入って、ピリッと肉ミンチ‼️青梗菜が良い食感です‼️最後は〆のチーズライス‼️
豆乳担々チーズリゾット‼️
程よいピリッと感、チーズでマイルドに、冷たい美味しい一杯でした‼️
らぁめんしゅきです‼️
朝お仕事、お昼からお休みで、大好きなお店で、最後のお昼ごはんの後のその日の晩御飯です‼️
鶴橋‼️この辺もラーメン激戦区ですね‼️
今回は⁉️限定‼️冷やしにぼ塩らぁめんです‼️
にぼ煮干しのきいた冷たい煮干し塩スープ‼️自家製の細麺、水でしっかり〆られた、腰の強い細麺に冷たいにぼ塩スープが良く絡んで美味しいですね‼️
白ネギに芽ネギ、良い食感です‼️
デフォで味玉半玉、黄身も半熟美味しいですね‼️チャーシューも柔らかく肉肉しく美味しいです‼️
一緒に頂いた⁉️にぼしオイル⁉️これを入れるとさらににぼし感が上がり僕はかなり好きですね‼️
しゅきの冷たい美味しい一杯でした‼️
龍旗信RIZE大阪なんば店です‼️
パソコンが壊れて日本橋で修理してもらった後の訪問です‼️
時間も7時過ぎです‼️ゴールデンウイークなので人が多い⁉️今回は⁉️
夏季限定‼️冷やし塩そばです‼️味玉もトッピングです‼️
煮干し等の魚介からとられた冷たいスープ、塩たれも優しめです‼️麺屋棣鄂の水でしっかりと〆られた細麺‼️歯応え良く冷たく美味しいですね‼️
表面には魚介オイルでしょうか⁉️風味が良く、ネギの食感も良いですね‼️
細切りのメンマにトッピングした味玉、程よい味付低温調理された鶏チャーシュー柔らかく、豚レアチャーシューも肉肉しいですね‼️
今年は色んなお店で早い冷やし、龍旗信の一杯も美味しい一杯でした‼️
黒毛和牛明月鶴橋本店です‼️
焼肉ランチの〆⁉️ゴールデンウイークの鶴橋ランチです‼️
家族はランチメニュー、僕は⁉️
冷麺です‼️最初はビールでテッチャン、塩ハツ、ハラミも頂いて⁉️
〆の冷麺、冷たい牛骨スープに腰の強い細麺、お酢を入れて酸味をプラスさらにコチュジャンも入れてピリッと‼️
美味しい焼肉ランチでした‼️
中華そばツルヤです‼️
仕事終わりの時間も午後7時過ぎの訪問です‼️
先客数名、赤いカウンターに着席に今回は⁉️夏の風物詩⁉️期間限定‼️
黒豚冷し中華です‼️今年もついに始まりました‼️
平打ちの中太麺、水でしっかりと〆られて‼️
甘味、酸味、辛味のきいた冷たいタレが入って、良く混ぜて頂きます‼️
ツルツル良いのどごし、冷たいタレも絡んで美味しいですね‼️
きゅうりもしゃきしゃきピリ辛タレも良いアクセント、錦糸卵の代わりに味玉、黄身も半熟美味しいです‼️
からしも入れてツンと来ますがこれ又美味しい、黒豚煮豚、角切りで肉肉しく美味しいですね‼️
中華そばツルヤの夏の名物‼️美味しい一杯でした‼️
麺のようじです‼️
仕事終わりの時間も夕方6時半前の訪問です‼️
いくらか限定メニューもありますが⁉️
今回は⁉️限定‼️ゴマ担々冷やしラーメンです‼️
ゴマペーストの冷たいスープ、担々麺なのに辛くなく、ゴマの甘味がしっかり感じられる美味しいスープ‼️
自家製の水でしっかりと〆られて細麺冷たいゴマペーストのきいたスープが良く絡んで美味しいです‼️
レッドスプライトにネギの食感も良く肉味噌良いですね‼️
味玉も程よい味付けで、レアチャーシュージューシーなお肉‼️美味しいです‼️
MBS毎日放送‼️せあねんでも放送された‼️美味しい一杯でした‼️
フラン軒です‼️
仕事途中のお昼ごはんです‼️
雨降る南船場、本町方面、商店街の中⁉️
フラン軒です‼️
焼きめしに合う中華そばで有名ですね‼️
今回は⁉️夏の限定‼️
冷やし中華です‼️
ここの冷やし中華は久々です‼️
多めの冷たいスープ、甘味、酸味、辛味が合わさった冷やし中華のスープに少し固めの水でしっかりと〆られて細麺‼️
甘辛酸味なタレが良く絡んで冷たくて美味しいです‼️
ナルトに玉子焼き、しゃきしゃききゅうりも入って冷やし中華らしいですね‼️
鴨のロースト、肉肉しく歯ごたえも良く、もう一種類は炙った香ばしく鴨ローストですね‼️
途中から煮干酢を入れてさらに酸味をプラス‼️冷たく美味しい一杯でした‼️
大阪麺哲です‼️
仕事終わりの時間も7時くらいの訪問です‼️
先客は数名‼️今回は⁉️もちろん麺哲名物‼️山です‼️
以前に温かい山は頂いてたのですが⁉️今年も名物頂けました‼️
山芋に卵黄が乗ったシンプルな面持ち‼️卵黄と良く混ぜて下から醤油たれの絡んで自家製の中太麺が良く絡めて頂いてた‼️美味しいですね‼️
やっぱり冷たい山は最高です‼️細切れのチャーシューにずけも入って‼️麺を食べ終えると、もちろん割りごはん‼️
良く絡めて美味しいとろろごはんです‼️
今年も頂けた、麺哲名物の美味しい一杯でした‼️
魚々麺園です‼️
お休みの日のお昼ごはんです‼️
zオープン前の時間も午前11時20分到着、何とのれんは出てませんが、もう営業してます‼️何とか一巡目に座れました‼️今回は⁉️限定‼️ノドグロの冷やしクリーミーそば‼️うずらの炙り味玉トッピングです‼️
ノドグロの冷たいどろどろのクリーミーなスープ、冷たく〆た細麺に良く絡んで美味しいですね‼️うずらの炙り味玉も程よく香ばしく‼️レアチャーシュージューシーです‼️バラ海苔の風味も良いですね‼️麺を食べ終えると⁉️ここでのもうひとつの楽しみ⁉️和え玉です‼️今回は牡蠣玉をチョイス‼️ハーフで頂いて‼️牡蠣ペーストと魚粉、良く混ぜて美味しいです‼️
途中からノドグロの冷やしクリーミースープにつけ麺です‼️ノドグロと牡蠣が混ざってこれ又美味しい‼️
最後はスープに全投入‼️複雑な味の美味しい一杯でした‼️
ガモウスマイルです‼️
今回は仕事前の朝ラーメンです‼️
蒲生四丁目、時間も朝9時過ぎです‼️ここは朝7時からオープンしてます‼️
今回は⁉️限定‼️冷やし鯛塩らーめん‼️味玉トッピングです‼️
最近は冷やしらーめん早いですね‼️
冷たく冷えた鯛出汁をきかせた、あっさり冷やし清湯スープ‼️
冷たい水で〆た中細麺、冷たいスープと一緒に美味しいですね‼️
トッピングした味玉も濃い目の味付け、穂先メンマも柔らかいですね‼️
鯛の刺身、あっさりスープに良く合い美味しいです‼️
香草が良い風味ですね‼️
朝から頂くあっさり美味しい冷やしらーめんでした‼️
まだ5月なのにこんなに冷やしがありましたね

まだまだ暑くなるので

ではでは

https://luty.co.jp/