
東京では5杯のラーメンが頂けて満足して

大阪に帰って来てからのラーメンです

仕事終わりの時間も夜の7時過ぎ、ここもラーメン激戦区鶴橋です

しかもニンニクを武器にしたお店も多いですね

とりあえず、ニンニクガッツリ頂きたい時は

ラーメンフクロウです

麺や福はらの二郎系の一杯が頂けるお店ですね

2周年と言うことで限定もあると言うことで、行列です

とりあえず最後尾に並んで

待つこと30分店内に

手前湾曲したカウンターに奥に2席のカウンターですね

僕は奥の2席のカウンター、左側に着席です

卓上アイテムは胡椒に一味にカレー粉かなぁ

味付けニンニクも置いてあります

今回のメニューは

ミニラーメン

うずらのメニュー、辛ネギトッピングです

スープは白濁とした乳化した豚骨スープ

自家製の平打ち中太麺を合わせて

野菜普通、モヤシが入って

豚一枚に、脂マシ、ニンニクマシです

うずらの卵3個です

そこで卓上の味付けニンニク

投入です

刻んだニンニクに味付けニンニク

ニンニクがすごいです

アラフィフの僕にはさすがにスープまで完食とは行きませんでしたが

麺と野菜と豚で満腹、満足です

とりあえず、久々に頂いたラーメンフクロウの二郎系

ものすごかったですね

以前は二郎系は少し抵抗があってなかなか手が出せなかったのですが、最近はちょくちょく頂いて、僕もまだまだ若いなと感じる今日この頃でした

ではでは

ご馳走さまでした

ラーメンフクロウ
