カドヤ食堂西長堀総本店、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

秋、スポーツの秋、運動会!!

娘の運動会見て来ました!!

とりあえず、平日のお昼です!!

多分大阪で一番知名度の高いと言っても過言ではない!!

西長堀の有名店!!

大阪ラーメン覇王にもなった!?


カドヤ食堂西長堀総本店です!!

午後1時ちょい過ぎの訪問です!!

オープン時は長蛇の行列になりますが、タイミングが良いと、行列も少なくなります!!

ちょうど少なかったタイミングでした!!

とりあえず10分ほどで中に!?


中でも少し待ちましたが!?

10月なのに暑い日、中で待てるのは嬉しいです!!


すぐに席に!!

一列のカウンターにテーブル席二つ!!

僕はカウンター、左から3番目めに着席です!!


メニューは!?

中華そば、塩そば、ワンタンめん、つけそば、黒豚旨みそば!!


カドヤ食堂と言えば全国の厳選素材を使われてることですね!!

今回のメニューははてなマーク


一番高価なメニュー!!

ワンタンめんです!!

名古屋コーチンの半熟味付け玉子もトッピングです!!


鹿児島黒豚や名古屋コーチンから取られたスープに、厳選された魚介に羅臼昆布出汁を合わせた清湯スープ!!

自家製の北海道小麦を使った細麺ですね!!


ネギは3種類に切り分けられて!!

穂先メンマにトッピングした名古屋コーチンの半熟味付け玉子!!

黒豚煮豚にワンタンが3個も入って!!

海苔が添えられていますね!!


一緒に贅沢な丼!!

スタミナ黒豚めしです!!


先ずはスープから頂きます!!

鹿児島黒豚や名古屋コーチンから取られた動物系スープに節系や昆布等の魚介風味!!

いつもながら美味しいスープです!!


自家製の細麺!!

スープが良く絡んで美味しいですね!!


ネギの食感も良いですね!!


穂先メンマも柔らかいです!!


このスープには海苔が良く合いますね!!


トッピングした名古屋コーチンの半熟味付け玉子!!


黄身もとろとろ、味付けもちょうど良く美味しいですね!!


鹿児島黒豚の煮豚です!!

柔らかくて脂身も甘く美味しいです!!


3個入った大降りのワンタン!!

皮がとろとろ、あんも美味しい!!

美味しい自家製麺のお店の自家製ワンタンはやっぱり美味しい!!


贅沢!!670円の贅沢、スタミナ黒豚めし!!

甘辛く味付けられたほぐされた鹿児島黒豚、ネギにザーサイが添えられて!!

中央には名古屋コーチンの卵黄です!!


卵黄を崩して、良く混ぜて頂きます!!


甘辛い黒豚煮豚、美味しいですね、脂身もとろとろです!!

京都産丹波コシヒカリと一緒にごはんgs進みます!!

ザーサイのしょっぱさがちょうど良く美味しいですね!!


もちろん数分で完食です!!

一番高価なワンタンめん!!

一番高価なサイドメニュー、スタミナ黒豚めし、名古屋コーチンの半熟味付け玉子もトッピングして、中華そばとしてはかなりこうになりましたが!?

それだけ出す価値のある美味しい一杯でした!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!


カドヤ食堂西長堀総本店!!