
夜中に、After...Earthという映画が、あってついつい見てしまいました

考えさせられる面白い映画ですね

とりあえず

松屋町筋、空堀通り商店街入口付近

昔から頂いている、懐かしの味

青葉らあめんほんまもん屋です

メニューも変わらず

店内に

いつもながらの店主さんとご挨拶

常連さんが多いお店ですね

湾曲したカウンター、僕は右から2番目めに着席です

メニューは

ミニ青葉らあめん、青葉らあめん、角煮らーめん、ミニらーめん、らーめん、野菜らーめん、ちゃあしゅうめん、葱油の和え麺、叉焼と葱油の和え麺、角煮と葱油の和え麺ですね

今回のメニューは

ミニ青葉らあめんです

鶏と野菜から取られた醤油清湯スープ

麺は細麺です

ネギに青梗菜

角煮が二切れ入ってます

味見をしたら

辛いニラと揚げエシャロット投入です

先ずはスープから頂きます

鶏の旨味と野菜の甘味があっさり美味しいスープですね

柔らかめの細麺、優しいスープが良く絡んで美味しいです

青葉らあめんの角煮には辛いニラに揚げエシャロットが良く合いますね、ニラにピリッと、揚げエシャロットの香ばしい風味も美味しいですね

もちろん数分で完食です

古き良き時代

昭和の雰囲気を醸し出す美味しい一杯ですね

僕ら世代以上の方々に愛される美味しい一杯でした

ではでは

ご馳走さまでした

青葉らあめんほんまもん屋
