自宅で昆布水つけ麺です‼️ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんばんは!!


お昼ご飯をらーめん弥七で頂いた後、スーパーLIFEで買い物してから!!


又々自宅で昆布水つけ麺を作って見ました!!



今回も手羽元を使って、スープを取ることに!!

ニンニクもまるごと一個投入!!

沸騰したら火を弱めてあくを取りながら、4時間煮込むことに!!


煮干し昆布水は前日から仕込んで!!


もちろん醤油たれも前日から仕込みました!!


ついでにうずらの卵の味玉です!!


完成!!


娘二人分です!!


麺はスーパーの北海道の生麺を使用して、昆布水を注いで!!

細切りの昆布に煮干しも乗っけて、ローストポーク!!

カイワレにうずらの卵味玉です!!


醤油たれに香味油、スープを注いで!!

白ネギに青ネギに玉葱も入れて!!

手羽元3個も入ってます!!


けっこう娘にも嫁にも好評でした!!

手羽元の鶏の旨味がかなり強く、手羽元からコラーゲンも出て!!

最後hs、昆布水をスープに注いでスープ割!!

家で昆布水つけ麺良いですね!!

明日の夜は残ったスープ、昆布水、醤油たれ、香味油!!

ラーメン作ろうかな!?

ではでは!?

ご馳走さまでした!!