こんばんは‼️
4月に食べたらーめんです‼️
先ずは‼️
上方レインボーです

醤油ラーメンです‼️
味玉アローカナもトッピングです‼️
カドヤ食堂出身の動物系と魚介系のスープに旨みのある醤油味‼️
自家製の平打ちの細麺に良く絡んで美味しいです‼️
アローカナ卵の味玉、黄身の旨みもしっかりと美味しいですね‼️
一緒にアローカナ卵の玉子かけごはん、黄身が濃厚、美味しいです‼️
4月3日オープン‼️
だしが命の塩らーめんぎょぎょぎょなんばパークス店です‼️
だしが命の塩らーめんです‼️
かなり前には本町の方に良く行ってましたが、今回久々です‼️
鶏と魚介の清湯スープに塩たれを合わせた一杯、麺は細麺、鮪ほほチャーシューも香ばしく、鶏チャーシュージューシーです‼️ヤングコーンにエンドウ豆も良いですね‼️めかぶも美味しく、最後は焼きおにぎりにスープをかけて焼きおにぎり茶漬けです‼️最後まで美味しい一杯でした‼️
アメ村‼️
麺に光をです‼️
味玉ヒップホップ‼️淡麗鴨そばです‼️
鴨から取られた清湯スープに、淡口醤油のたれを合わせた淡麗な一杯、平打ちの中太麺にスープが良く絡んで美味しいです‼️
ほんのり鴨の甘みが良いですね‼️
味玉の黄身もトロトロ、レアチャーシューも柔らかく、鴨チャーシューの歯ごたえと風味‼️
美味しいです‼️
麺処にしむらです‼️
鶏白湯らーめん半熟味たまごです‼️
まったりとした白濁クリーミーな鶏白湯スープ、ほんのりニンニク風味がして、美味しいですね‼️
麺屋棣鄂の細麺にスープが良く絡んで美味しいですね‼️
スナップエンドウが入るのがにしむら流ですね‼️半熟味たまごも黄身がトロトロ、チャーシューも食べ応えのあるタイプ‼️美味しいです‼️
らーめん弥七です‼️
醤油ちゃーしゅー麺です‼️
弥七自慢の鶏白湯スープに魚介を加えた醤油たれを合わせた、絶品スープ、自家製の中太麺にスープが良く絡んで美味しいです‼️
柔らかいちゃーしゅーは3枚、炒めたちゃーしゅーも入り香ばしく美味しいです‼️
一緒に娘と訪問、娘は紫蘇入り塩らーめんです‼️
娘も満足の一杯でした‼️
SHINSAIBASHIPARCOです‼️
B2心斎橋ネオン食堂街です‼️
まだ新店‼️担々麺青藍です‼️
谷町の中華料理青藍が出した担々麺専門店です‼️
葱担々麺です‼️結構濃厚な胡麻ペーストのスープに、辣油や紅油等で辛さと香り、香辛料のきいた、ピリ辛です‼️
中太麺も腰があり、ピリ辛ミンチと絡んで辛い美味しいです‼️
葱で辛さを和らげて‼️完食です‼️
洛二神です‼️
限定の⁉️
煮干×ガーリックパンチ‼️味玉付きです‼️
洛二神の煮干そばにガッツリきいたガーリックのパンチ力‼️
煮干の風味もしっかりと感じられますが、それ以上のガーリック、ガッツリ美味しいです‼️
縮れた細麺にスープも良く絡む‼️トッピングした味玉の黄身もトロトロ、チャーシューが炙ってあって香ばしい‼️
ガーリックをしっかりと楽しめる一杯ですね‼️
らーめん颯人です‼️
オープン前の10時半、すでに行列‼️
みそらーめん‼️比内地鶏の味玉トッピングです‼️
中華鍋で、炎を上げて炒められた、スープは生姜もきいた、甘みのあるみそ味美味しいですね‼️
自家製の中太麺にスープが良く絡んで美味しいです‼️
黒豚の煮豚も二枚に角切りの煮豚まで、比内地鶏の味玉も黄身がトロトロで美味しいです‼️
らーめんstyleJUNKSTORY本店です‼️
限定‼️柚子香るハマグリ潮そばです‼️
味玉もトッピングです‼️
塩のキラメキのハマグリと柚子が倍増‼️
ハマグリの旨みがしっかりと、ゆず風味も美味しい一杯‼️
一緒にレアチャーシュー丼ミニです‼️わさびを添えて、醤油をかけて、柚子香るハマグリ潮そばよ良く合いますね‼️美味しいです‼️
家系ラーメン頂㐂家長堀橋店です‼️
味玉ラーメンです‼️
家系ラーメンの濃厚豚骨醤油スープ、麺程麺を固めに茹でて、濃さは普通、油も普通、ですがこれでも十分濃いです‼️
一緒にご飯を食べるのが家系ラーメンにはマストです‼️
ほうれん草、味玉、チャーシューをおかずに、最後は海苔を豆板醤をつけたご飯をくるんで‼️美味しいです‼️
SHINSAIBASHIPARCO‼️
心斎橋ネオン食堂街‼️
大衆食堂スタンドそのだ心斎橋PARCO店です‼️
中華そばです‼️尾道らーめんルックスのクラシカルな一杯、魚貝スープに背脂の浮いたあっさり醤油味‼️
あさりの旨みも良いですね‼️定食なので、ご飯に小鉢(唐揚げ、ポテトサラダ)とお漬物‼️
中華そばもおかずに、美味しいです‼️
麺のようじです‼️
鶏節極醤油らーめんです‼️
鶏の清湯スープに自家製の細麺をあわせて、鶏の旨みに醤油の旨み美味しいです‼️
味玉に、ネギに刻み玉ねぎカイワレと野菜も入って、鶏ももチャーシューはジューシー、豚レアチャーシューも柔らかく美味しいです‼️
極汁美麺umamiです‼️
地鶏塩‼️放牧鶏の煮玉子が無かったので、炭火焼チャーシュートッピングです‼️
地鶏のみの清湯スープ、清んだ綺麗なスープ、地鶏の旨みがしっかりと、塩なのでクリアに感じる美味しいスープです‼️自家製の細麺にスープが良く絡みますね‼️
トッピングした炭火焼チャーシュー6枚も入ってボリューミーですね、炭火焼の良い香りで‼️美味しいです‼️
天下一品総本店です‼️
今回初めて総本店に来れました‼️
こってり‼️総本店限定‼️
牛スジラーメンです‼️鶏と十数種類の野菜で煮込まれた、濃厚こってりとりあえず白湯、細麺を固めで頂いて、もちろん辛子味噌投入‼️牛スジが甘辛くこってりスープと良く合います‼️一緒に餃子セット、ご飯と餃子、こってりラーメンに良く合う、牛スジでご飯も進む‼️美味しいです‼️
魚々麺園です‼️
限定‼️紅鮭の冷やし白湯そばです‼️
良く冷えたどろどろの紅鮭白湯スープに水でしめた、細麺冷たくて紅鮭の旨みがしっかりと美味しいですね‼️
紅白のチャーシューに、刻み玉ねぎカイワレと紫蘇も冷やしに、良く合う‼️
レモンが爽やかで良いですね❗
〆は濃厚卵和え玉です‼️良くまぜて、先ずはそのまま、最後は冷たい紅鮭白湯スープでつけ麺です‼️最後まで美味しい一杯でした‼️
青葉らあめんほんまもん屋です‼️
古き良き昭和の空気をかもし出す一店‼️
角煮らーめんです‼️
鶏と野菜の醤油清湯スープに細麺を合わせて‼️青梗菜のしゃきしゃき、トロトロ甘辛い角煮が美味しいですね‼️
一緒に白飯小です‼️ザーサイに青梗菜、角煮ものせて、即席角煮丼です‼️
古き良き時代の美味しい一杯でした‼️
小洞天です‼️
又々古き良き昭和の時代からの一杯です‼️
ワンタン麺‼️
あっさり透明な綺麗な塩清湯スープ、角煮細麺にあわせて、ちゅルちゅルワンタン‼️
ゴマの風味にクラシカルなもやし、叉焼もクラシカル

古き良き時代の美味しい一杯でした‼️
辛口炙り肉ソバひるドラ鶴橋店です‼️
炙り肉ソバ醤油です‼️
今回は2辛です‼️
濃口醤油味のスープに唐辛子や山椒のピリ辛を加えて‼️2辛いなのに結構辛いです

自家製の中太麺に辛いスープが良く絡んで美味しいですね‼️
炙った豚バラ肉にトロトロ角煮風チャーシューも美味しく、途中からニンニク投入、かなりジャンクな美味しい一杯でした‼️
麺屋丈六~JouRoku~です‼️
限定の⁉️
煮干し鶏白湯です‼️味付半熟煮玉子もトッピングです‼️
白濁とした鶏白湯に煮干しオイルがかかった濃厚スープ、角煮ブラックペッパーがかけられて、ちょいとピリッと美味しいですね‼️
自家製の細麺にスープが良く絡みますね‼️煮玉子も程よい味付、刻み玉ねぎの甘さと食感が煮干し鶏白湯に良く合って‼️美味しいです‼️
麺道而今総本家です‼️
本当は昆布水の塩つけ麺頂こうと思いましたが‼️限定の文字に弱い僕は

限定‼️はまぐり出汁の潮そばです‼️
はまぐりの旨みがしっかりとした、透明な潮清湯スープ、中細麺で独特の食感の麺‼️
かなり美味しいです‼️
具材も青ネギにチャーシュー二枚だけ

シンプルですが奥深い美味しい一杯でした‼️
Ramen辻です‼️
ラストオーダー直前の訪問

特製塩です‼️白濁とした鶏白湯がエスプーマされたクリーミーなスープ、細麺を合わせて、泡系スープが麺に良く絡んで美味しいです‼️
特製なので鶏チャーシュー、レアチャーシューと入って、トロトロとんそくがこれまた絶品、コリコリ食感のRamen辻名物のフリッタータも美味しいです

豚足の油が鶏白湯に溶けてさらに美味しく、満足いく一杯でした

らぁめん矢ロックンビリーS1です‼️
久々のレギュラーメニュー‼️
尼ロック‼️味玉らぁ麺です‼️
比内地鶏の清湯スープに厳選された醤油たれ、3種類に切り分かられたネギに、柔らかい穂先メンマ、黄身もトロトロ味玉に、ブラックペッパーのかかった、豚チャーシュー‼️
どれを取っても美味しい一杯‼️
一緒に本日の丼‼️豚丼です‼️控えめな味付に紅生姜にマヨネーズ、尼ロックとも良く合って‼️美味しいです‼️
4月のらーめんは23杯‼️
つけ麺と合わせると33杯でした‼️
一日一麺を越えましたね‼️
5月もたくさん頂きたいですね‼️
ではでは‼️