麺や紡、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

 
週明け、寒くなりました!!

気温も下がり全国的に雪が降り始めた地域も!!

大阪の北摂もちょっと寒いです!!

と、言うわけで!!

今回は南茨木!!

モノレール宇野辺駅から少し歩いた所の!?


麺や紡です!!

時間も10時40分!!

もう行列です!!


僕の前には9名程で!!

店頭のメニューを、見ながら!?

メニューは熟成らー麺、淡成らー麺ですね!!


お店がオープンして、続々とお客さんが、ちゃんと入り口では手をアルコール消毒です!!

僕の2つ手前で入店終了、一巡目で入れず!!

そこから30分程で中に!!


L字のカウンター、僕は右から2番目めに着席です!!


紡のこだわりです!!

自家製の麺に、無化学調味料のスープ!!

今回のメニューははてなマーク


熟成らー麺!!

味玉トッピング!!

チャーシュートッピングです!!


熟成は濃厚鶏白湯スープに魚介を合わせた、濃厚スープ!!

麺は自家製の平打ち中太麺です!!


ネギにナルトに!!

太いメンマ!!

トッピングした味玉!!

チャーシューが、丼をおおうように6枚入ってます!!


一緒に紡の名物!!

メンマ丼です!!


先ずはこの濃厚そうなスープから頂きます!!

鶏の旨みがしっかりとあいた濃厚鶏白湯!!

魚介の旨みもガツンと来て美味しいですね!!


自家製の平打ち中太麺!!

腰もあり、濃厚鶏白湯スープが良く絡んで美味しいです!!


紡のメンマは太いけどコリコリ食感ですが柔らかくて美味しいですね!!


味玉は控えめな味付け、卵黄もとろとろ美味しい!!


トッピングした大量のチャーシュー!!


脂身もほどよく柔らかくてジューシーで、美味しいですね!!


メンマ丼は炙った刻みチャーシューにネギに海苔が添えられて!!

コリコリのメンマがたくさん乗って、一味がかかってます!!


炙ったチャーシュー香ばしいです!!

一味のピリッと、海苔も香り良く、メンマの味付けが抜群、歯応えもコリコリ、美味しいです!!


もちろんスープまで、数分で完食です!!

さすが行列店の一杯、濃厚なのにくどくなく!!

丼も美味しい!!

外に出るとさらに長い行列が出来ていました!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!
 
麺や紡!!
住所

大阪府茨木市宇野辺2-1-24

麺や 紡 - 地図

 大きな地図を見る

交通手段

大阪高速鉄道大阪モノレール線・宇野辺[出口3]から徒歩8分
茨木駅から徒歩21分
南茨木駅から徒歩16分

阪急バス 宇野辺バス停下車すぐ
◆JR千里丘から [58]メゾン千里丘方面行き【土曜日・休日ダイヤ運休】
◆阪急山田・千里中央から [57]JR茨木行き(バス停が少し離れています)
◆JR茨木から [57]阪急山田・千里中央行き(バス停が少し離れています)
57系統は1〜2本/時程度運行。
※阪急バスはICカードが使えます。

宇野辺駅から527m

営業時間・
定休日

営業時間

[月、火、木、金])
11:00~15:00
※住宅街ですから、お店の前では静かに並んでください。
 駐車場はありません。コインパーキングをご利用願います。
(バイク駐輪場あり)
 近隣への路上駐車はお断りします。
2014年1月からは祝日も営業。ただし祝日が土日にかぶる場合は休み。
※土日に臨時営業する場合もあります。
2017/1/11から水曜日も定休日となります。

定休日

基本は水土日定休。(2017/1/11から水曜も定休日。)平日でも急遽臨時休業する場合あり。なおかつ紙告知のみなので遠方の方は要注意!土日臨時営業の場合もあり、平日臨時休業した週に店を開ける場合が多い。事前告知はない。