らーめん弥七、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

 
この日はお休みです!!

やっぱりこんなときは行きたいお店!!

大阪中津は!?


らーめん弥七!!

時間も10時半ちょい前に到着です!!

オープン前ですが!?

きた理由は!?


整理券です!!

今回は7番、10時54分です!!

とりあえず時間を潰して!?


ちょい前に店頭に!?


 とりあえず、コロナ対策で呼ばれるまで店頭で待ちます!?

メニューは醤油らーめん、フランス産ゲランド海塩紫蘇入り塩らーめん、つけ麺ですね!!

そこで、呼ばれて店内に!?


先ずは券売機で食券を買ってからの!?


席に、コロナ前は4席でしたが、現在は3席、僕はカウンター左端に着席です!!

今回のメニューははてなマーク


塩らーめん!!

フランス産ゲランド海塩使用、紫蘇入り四恩らーめんです!!


弥七自慢の鶏白湯スープです!!

白濁としたスープですね!!

麺は自家製の中太麺です!!


白ネギに青ネギに食花が添えられて!!

味玉にチャーシュー一枚に!!

表面には紫蘇とゴマが降られてます!!


先ずはスープから頂きます!!

鶏白湯の甘味に、小エビや貝柱等の旨味、フランス産ゲランド海塩の塩気!!

紫蘇の風味!!

美味しいスープですね!!


自家製の中太麺、もちもち食感で、スープも良く絡みます!!


白ネギに青ネギに食花!?


麺と一緒に、良い食感です!!


味玉も程よい味付!!

美味しいです!!


チャーシューはとろとろです!!

やっぱり弥七のらーめんはどれを取っても。美味しいですね!!


もちろんスープまで完食です!!

弥七のらーめん、いつ食べても変わらぬ美味しさ!!

食べ終える頃は、整理券を持った、行列発生中、とにかく人気な美味しい一杯でした!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!
 
らーめん弥七!!
住所

大阪府大阪市北区豊崎3-4-8

らーめん弥七 - 地図

 大きな地図を見る

交通手段

大阪メトロ御堂筋線「中津」駅(1番出口)から徒歩3分
阪急「梅田」駅(茶屋町口)から徒歩10分

中津駅1号出口から新御堂筋に向かって、公園を過ぎたあたり。
茶屋町方面からは、新御堂筋を北上して、豊崎2の交差点を左折

中津駅(大阪メトロ)から251m

営業時間・
定休日

営業時間

10:45~16:00

※整理券の配布は10:15より開始
※スープが無くなり次第閉店

定休日

土曜・日曜・祝日・不定休