こんにちは‼️
7月に食べたつけ麺です‼️
先ずは⁉️
ラー麺ずんどう屋大阪本店です‼️
変化球で、限定‼️冷やし豚骨つけ麺です‼️
何とチャーシューではなく唐揚げです‼️味玉も半玉乗ってたので、トッピングする必要無かったかなぁ⁉️
麺は豚骨ラーメンの細麺にスープはかなりのどろどろ、ネギにゴマにラー油らしきピリッとしたのが入って、細麺が沈みません‼️
たまにはこんなガッツ変化球の冷やしも良いですね

どうとんぼり神座心斎橋店です‼️
夏の限定‼️
ざるラーメンです‼️冷たく水で〆た細麺を冷たい汁で、頂くざるスタイル、ネギに生姜に梅肉等の薬味をあわせて、味玉に刻み海苔の乗った麺、煮込んだ甘辛の豚バラ肉‼️
最後は卓上アイテムの辛いニラ投入してピリッと‼️夏らしい涼しげな一杯でした‼️
お馴染みの。
らぁめん矢ロックンビリーS1です。
周期滝に行きたくなるらーめんですね。
時間も11時ちょうどの訪問です、つい今オープンしたばかりですが、すでに外の螺旋階段まで行列です。
外で30分程待ってからの入店。
後ろの席で待つこと数分でコの字のカウンターに、メニューは尼ロック醤油らぁ麺、Sロック塩らぁ麺、元祖昆布水のつけ麺ですね。
今回のメニューは、元祖昆布水のつけ麺Ultimateです。
昆布水のつけ麺はやっぱりここが元祖、トロトロの昆布水に浸かった2玉の細麺に浸かった香草と穂先メンマにレモンが乗って、そのままでも、昆布の旨味が来て、美味しいです。
スープは比内地鶏の清湯スープに濃い目の醤油味、鶏油がこくと濃厚さ、麺を潜らせて頂くと美味しいですね。
らーめん弥七です‼️
コロナの影響で、3ヶ月以上ぶりです‼️
今回はチャーシューつけ麺です‼️
自家製の中太麺に白ネギに味玉、肉々しい厚切りのチャーシューが乗って‼️
濃い目の鶏白湯スープには炒めたチャーシューのヘタが入り、青ネギに玉ねぎ、食感が良いですね

厚切りのチャーシューもかみ応え抜群‼️最後はスープ割、ブラックペッパーゴリゴリかけて、ピリッと美味しいです‼️
大阪大勝軒日本橋店です‼️
僕が食べ歩きを始めたきっかけのお店です‼️
今回はやさいつけ麺‼️キムチトッピングです‼️
和風豚骨スープに大量に白菜、かなりのボリュームです‼️
もちろんお酢にニンニク、胡麻を入れて‼️
400gの麺をスープに潜らせて美味しいです‼️途中からキムチも投入です‼️
酸味が増してさらに美味しい‼️
最後のスープ割も⁉️
お酢にニンニク、胡麻を入れて、残ったキムチも投入‼️美味しいです‼️
中華そばうえまちです‼️
つけ麺です‼️
つけ麺部門でも大賞を取った事のあるつけ麺‼️
大和肉鶏と魚介のスープに濃い目の醤油味、一味のピリッと、酸味と甘味も加わり、自家製の平打ちの中太麺が良く絡みます

一緒に黒豚味噌ご飯です‼️白菜の浅漬もついて、甘味い味噌味でご飯が進みます‼️
最後のスープ割まで美味しい一杯でした‼️
麺FACTORYJAWSです‼️
今月二回目です‼️
今回は特製つけ麺です‼️特製はレアチャーシューと豚バラチャーシューが増しです‼️
自家製の腰の強い太麺に濃厚な魚介豚骨スープ‼️
麺にスープが良く絡みます‼️
途中にレモンを絞ってさっぱりと、ブラックペッパーもかけてピリッと、麺を食べ終えると、出汁ご飯をもらってスープを投入、美味しい‼️最後はスープ割です‼️最後まで美味しい一杯でした‼️