帰ってきた宮田麺児、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんばんは!!

 

今回も仕事終わりの昼御飯、夜になってしまいました!!


とりあえず、職場の近くです!!


今回は!?



帰ってきた宮田麺児です!!


メニューを確認して中に!!


券売機で食券を買って!!

メニューは、小麦の大吟醸、小麦のエスプレッソ、PMタリアテッレですね!!

二階席に!!


二階席は4人かけテーブル、二人かけテーブル、奥の4人かけカウンターです、僕は、手前の二人かけテーブル席に着席です!!

コロナ対策もとられてるようです!!

今回のメニューははてなマーク


小麦のエスプレッソです!!

20円のネギもトッピングです!!


麺は全粒粉の色のついた、中太麺です!!


スープは一本、ベジタブルポタージュスープです!!

野菜のとろみがありますね!!


トッピングしたネギ!!

別皿での提供です!!


トッピングしたネギはスープに投入です!!

もちろんネギに乗ってるネギも投入です!!


そこに麺を潜らせて頂きます!!

ベジポタスープのとろみが麺に絡んで、美味しいですね!!

全粒粉のビターな風味も良いですね!!


今度はスープの絡んだネギと麺を一緒に!!

ネギの食感が良いですね!!


トマトの酸味も美味しいです!!


豚かすも美味しい!!


味玉もスープに潜らせます!!

味玉は濃いめの味付けですが、スープと一緒に美味しいです!!


途中にレモンを麺にかけて、さっぱりと!!


麺を食べ終えると!?

このポットを頂いて!?


もちろんスープ割です!!

ベジポタスープに和出汁が入りちょうど良い濃さに、魚介の風味が加わり、あっさり飲みやすく!!


 もちろんスープまで完食です!!


この辺ではあまりないベジポタスープのつけ麺!!


近所なので行きやすいし、色んな麺を楽しめるのも良いですね!!


満足しました!!


ではでは!!


ご馳走さまでした!!

 

 

買ってきた宮田麺児!!

住所

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-13-5

帰ってきた宮田麺児 - 地図

 大きな地図を見る

 

 

交通手段

地下鉄『長堀橋』駅より徒歩2分
地下鉄『心斎橋』駅より徒歩5分

長堀橋駅から209m

営業時間・
定休日

営業時間

[月~土・日・祝]
11:00~16:00(L.O.15:30)
17:30~22:00(L.O.21:30)

日曜営業

定休日

毎週 月曜 ※月曜が祝日の場合、翌日が休み