上本町麺乃家、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

 
一時期雨が降り少し気温も下がりましたが!?

とりあえず、上本町です!!

上本町と言えばここでしょう!?

 
好きな店の一店!!

上本町麺乃家です!!

今回も夜の訪問です!!

時間も7時くらいです!! 

 
店頭に張り出されているメニューを確認してから中に!!

手前のカウンターが二人かけになってますね!!

真ん中のテーブル席を越えて、奥のカウンター、左から2番目に着席です!!

 
メニューは結構多いです!!

麺乃家らーめん元味、麺乃家らーめん新味、紀州梅塩らーめん、味噌らーめん、辛口カレーらーめん、角煮らーめん、濃厚塩らーめん、らーめんだけでもこれだけです!!

 
つけ麺メニュー!!

ひやあつ十八番しょうゆ、ひやあつ十六番みそ、辛口カレーつけ麺、しょうゆつけ麺濃い味、塩つけ麺濃い味ですね!!

 
サイドメニューも充実です!!

ですが今回のお目ては!?

 
これです!!

今回のメニューははてなマーク
 
 
冷製大人の和え麺です!!

 
このようなセットで登場です!!

 
麺乃家自家製麺は特製のしょうゆの実たれで和えられて!!

トマトに青ネギに白髪ネギ、茗荷に大葉が添えられて!!

角切りのチャーシューが乗ってます!!

 
添えられたのは、生姜と!?

 
鶏油に山椒の入った、香味油です!!

 
一緒におにぎりも頂きました!!

 
先ずはしっかりと混ぜて!!

 
頂きます!!

特製のしょうゆたれの酸味と甘味が、麺に良く絡んで、美味しいですね!!

 
泉州水茄子はみずみずしく!!

 
トマトの酸味が良いですね!!

冷やしの定番ですね!!

 
角切りのチャーシューも柔らかく美味しい!!

 
鶏油に山椒を加えた、香味油、山椒の風味と鶏油、合います、美味しいです!!

 
茗荷に大葉、風味が良いですね!!

冷やしにはこういう野菜が良く合います!!

 
つぎはぎ生姜を入れて、さっぱりと!!

 
麺を食べ終えるとはてなマーク

残ったたれに!?

 
この割スープを!?

 
投入です!!

スープ割です!!

酸味のあるたれに、和風のスープ、さっぱりと美味しいです!!

 
一緒に頂いたおにぎり、干し小海老と海苔でまるで、ですが、これがご飯が進む!!

 
干し海老の甘辛が良いですね!!

 
もちろん完食です!!

麺乃家の冷製大人の和え麺今年も頂きました!!

この夏中にもう一度頂きたいですね!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!
住所

大阪府大阪市中央区上本町西5-1-6 寛永ビル 1F

麺乃家 - 地図

 大きな地図を見る

 

 

交通手段

近鉄難波線・奈良線・大阪線 大阪上本町駅、地下鉄谷町線・千日前線 谷町九丁目駅 8号出口から北へ徒歩3分

大阪上本町駅から275m

営業時間・
定休日

営業時間

11:30~14:30
18:00~22:00(売り切れ次第閉店)

日曜営業

定休日

月曜日、水曜夜